ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 生活衛生課 > 食の安心・安全メール・第16号

本文

食の安心・安全メール・第16号

ページ番号:0020131 更新日:2021年11月1日更新

バックナンバーはこちら

やまぐち食の安心・安全メール 第16号

食中毒予防: クドア・セプテンプンクタータ

  • ヒラメ等の魚の筋肉に寄生する寄生虫(ヒトには寄生しない)
  • この寄生虫が多く含まれる魚を生で食べると、4~8時間後に一過性の嘔吐や下痢を発症する場合あり
    ※これまでの事例から、寄生した魚を生で食べても必ず発症するものではない
  • 加熱(75℃・5分間以上)又は凍結(-15℃~-20℃・4時間以上)すると病原性がなくなる
  • 現在、国では凍結以外の予防策について研究が進められている

詳細はヒラメの寄生虫による食中毒について​

チョコレート類について

  • チョコレート類の表示は、法規制以外にも、業界が自主的にルールを設定し、公正取引委員会が認定
    →製品の成分規格あり
  • チョコレート⇒ココアバター含有量18%以上(ココアバターとはカカオ豆の脂肪分)
  • 準チョコレート⇒ココアバター含有量3%~17.9%
  • ミルクチョコレート⇒乳固形物含有量14%以上

(参考)消費者庁
表示対策 | 消費者庁​<外部リンク>
詳細はチョコレート類の表示に関する公正競争規約を参照

行政等の取組

山口県

衛生管理高度化促進講習会の開催(参加費:無料)
日程:初級編2月28日、上級編3月19日
内容:HACCPの基礎知識、メリット、取り組み方など
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15300/topseminar/haccpseminar.html

消費者庁

成形等の加工処理が行われた食肉は十分に火を通して食べましょう
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/140124kouhyou_3.pdf<外部リンク>

内閣府食品安全委員会

食品安全第37号
http://www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/kikansi.html<外部リンク>

やまぐち食の安心・安全推進協議会

食の安心・安全情報誌第4号
やまぐち食の安心・安全推進協議会​


やまぐち食の安心・安全推進協議会
【事務局】山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)