ここから本文
令和2年 (2020年) 9月 9日
(新着情報)
行財政構造改革の取組実績(令和元年度)について (PDF : 270KB)(2020年9月9日)
・行財政改革統括本部会議の開催について(2020年6月17日更新)
・平成31年度組織の再編整備のお知らせ(2019年4月1日更新)
・山口県行政手続条例の一部改正について(2015年3月27日更新)
・山口県の外郭団体の見直しについて(2019年1月15日更新)
・令和2年度外部委託実施計画の策定について(2020年4月30日更新)
山口県の行政改革
「民間でできることは民間で」、「住民サービスは住民に身近な基礎自治体で」を基本に、県の果たすべき役割を徹底的に見極めながら、出先機関、地方公営企業、外郭団体も含め、県組織全体のスリム化・効率化を図ります。
機構改革・定員管理
「官から民へ」の流れや国・県・市町の役割の変化を受け、これからの広域自治体にふさわしい機能を備えた、簡素で効率的な体制整備に努めるとともに、総定員の削減に取り組みます。
・平成31年度組織の再編整備のお知らせ(2019年4月1日更新)
・山口県機構一覧(H31.4.1現在) (PDF : 292KB)
外郭団体の見直し
外郭団体の効率的な経営と適正な運営の確保を図るため、補助金等の財政支援、県職員の派遣等の人的支援の見直しを通じ、団体の自立性を高め、経営責任を明確化していきます。
・外郭団体の見直しについて(2019年1月15日)
新たなアウトソーシング手法の活用
「民間でできることは民間で」を基本に、民間の専門性・ノウハウの活用によって行政サービスの向上や効率化を進めるため、一層の民間委託に取り組むとともに、指定管理者制度など新たなアウトソーシング手法を積極的に活用します。
■外部委託の推進
■指定管理者制度の活用
試験研究機関の見直し
産業部門ごとに設置されている試験研究機関の活性化や連携強化に向けて、組織・体制の見直しを進めます。
・試験研究機関評価の実施について(平成21年3月)(2009年3月31日)
・試験研究機関見直し計画(平成19年3月策定)(PDF形式154KB)(2007年3月28日)
・試験研究機関見直し計画(最終案)(PDF形式154KB)(2007年2月15日)
・試験研究機関見直し計画(中間案)(PDF形式41KB)(2006年11月29日)
・試験研究機関の見直しについて(PDF形式12KB)(2006年6月15日)
・試験研究機関の概要(PDF形式74KB)(2006年6月15日)
県では、行政改革を推進するため、県民の皆様からのご意見やご提案をお待ちしています。
[行政改革に関するご意見、ご提案の送付先]
〒753-8501 山口市滝町1-1
山口県総務部人事課行政管理班
TEL:083-933-2036
FAX:083-933-2059
e-mail:a10200@pref.yamaguchi.lg.jp