本文
4 質の高い教育をみんなに
すべての人々への、包括的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
日本の教育制度は充実しており、義務教育も行きわたっています。しかし、登校拒否、不登校に陥る子どもたちの数は増えており、学校の中の「いじめ」の問題も深刻化しています。こうした問題の解決には学校だけでなく、行政や子どもたちを見守る地域との協働が不可欠です。また、近年では「外国につながる子どもたち」が増えている地域もあり、そうした子供たちをきちんと義務教育の流れに乗せること、必ずしも日本語が十分に話せない子供たちのドロップアウトを防ぐための措置も自治体に求められるようになっています。そのための財源が限られているとしても、地域住民・市民団体や企業との連携などで方策を講じることが求められています。
子どもたちばかりでなく、成人に対してもより充実した職業生活、社会生活が送れるような教育の機会を提供し、豊かな地域を担う人材を育てること、さらには、地域のお年寄りの知恵や技術を若い世代に引き継ぐ機会を提供することも、私たちの地域の持続可能性を高めるためには必要です。
イベント
- 2021年11月1日更新山口県気候変動適応センター|山口県気候変動適応センターの開設
- 2023年6月7日更新ICTを活用した多目的造林機械等による下刈り ~スマート林業「自動化・無人化の新技術」の定着促進研修~
統計・データ
- 2021年11月1日更新山口県気候変動適応センター|気候変動適応に関する山口県内機関の調査研究情報
資格・試験・講習
- 2021年11月1日更新気候変動適応センター・普及啓発情報
未分類
- 2021年11月1日更新環境科学部
- 2022年4月1日更新第7 感染症の病原体等の検査の実施体制及び検査能力の向上に関する事項
- 2022年1月4日更新性の多様性・リーフレット
- 2023年9月7日更新宇部市立船木小学校で森林体験学習を実施
- 2022年4月1日更新第8 感染症の予防に関する人材の養成に関する事項
- 2022年5月2日更新三隅中学校で森林体験学習を開催します~「林業」「炭焼き」「焼き鳥」教室~
- 2021年11月1日更新企画情報室
- 2023年10月23日更新美祢市立秋芳桂花小学校で森林体験学習を実施
- 2021年11月1日更新山口県環境保健センター|施設見学・研修会
- 2022年4月1日更新第1 感染症の予防の推進の基本的な方向と役割
- 2024年10月8日更新宇部市立万倉小学校で「森の学校」を実施