本文
臨時的任用教員登録書・臨時的任用教員等の登録について
山口県公立学校の学校職員(学校栄養職員、事務職員を含む)として臨時的任用を希望される方へ
公立小中学校の臨時的任用を希望される方は、任用区分をご確認のうえ、次の方法により提出してください。
電子申請システムから
〔電子申請システムへはこちらから〕
- 「やまぐち電子申請・届出ポータル」の「電子申請・届出」をクリックします。
- 「キーワードで検索」をクリックし、“臨時的任用”と入力し〔検索〕ボタンをクリックします。
- 様式名「臨時的任用教職員等登録(公立小中学校)」をクリックしてください。
- 手続説明詳細画面が表示されます。内容等を確認して「申請書の作成」をクリックします。
- ログイン画面にユーザIDとパスワードを入力し、「開始」ボタンをクリックします。
 (※ユーザIDをお持ちでない方は、「やまぐち電子申請・届出ポータル」の「利用者登録・変更等」からユーザ登録をし、ユーザIDを取得してください。)
- 入力画面に必要事項を入力し「付属書類の添付」を選択します。
 ファイルを添付する方は、必要なファイルを添付して「送信内容確認」を選択します。
- 内容を確認後、「この内容で送信する」をクリックして完了です。
様式をダウンロードして必要事項を記入のうえ、窓口へ持参または郵送
県立高等学校、下関中等教育学校、高森みどり中学校及び特別支援学校の教諭、養護教諭、実習助手及び寄宿舎指導員として、臨時的任用を希望される方はこちらをご覧ください。
お問い合わせ・提出先
| 山口県教育庁義務教育課 | 〒753-8501 | 山口市滝町1番1号 | 083-933-4595 | 
|---|---|---|---|
| 岩国市教育委員会 | 〒740-8585 | 岩国市今津町一丁目14番51号 | 0827-29-5203 | 
| 和木町教育委員会 | 〒740-0061 | 玖珂郡和木町和木二丁目1番1号 | 0827-53-3123 | 
| 柳井市教育委員会 | 〒742-8714 | 柳井市南町一丁目10番2号 | 0820-22-2111 | 
| 周防大島町教育員会 | 〒742-2512 | 大島郡周防大島町大字平野269番地の44 | 0820-78-0700 | 
| 上関町教育委員会 | 〒742-1402 | 熊毛郡上関町大字長島4904番地 | 0820-62-0245 | 
| 田布施町教育委員会 | 〒742-1592 | 熊毛郡田布施町大字下田布施3430番地の1 | 0820-52-5812 | 
| 平生町教育委員会 | 〒742-1102 | 熊毛郡平生町大字平生村178番地 | 0820-56-6083 | 
| 下松市教育委員会 | 〒744-8585 | 下松市大手町三丁目3番3号 | 0833-45-1869 | 
| 光市教育委員会 | 〒743-0011 | 光市光井九丁目18番3号 | 0833-74-3602 | 
| 周南市教育委員会 | 〒745-8655 | 周南市岐山通1-1 | 0834-22-8542 | 
| 山口市教育委員会 | 〒753-0074 | 山口市中央五丁目14番22号 | 083-934-2863 | 
| 防府市教育委員会 | 〒747-8501 | 防府市寿町7番1号 | 0835-25-2145 | 
| 宇部市教育委員会 | 〒755-8601 | 宇部市常盤町一丁目7番1号 | 0836-34-8611 | 
| 山陽小野田市教育委員会 | 〒756-8601 | 山陽小野田市日の出一丁目1番1号 | 0836-82-1201 | 
| 美祢市教育委員会 | 〒759-2292 | 美祢市大嶺町東分326番地の1 | 0837-52-1118 | 
| 下関市教育委員会 | 〒750-0009 | 下関市幡生新町1番1号 | 083-231-1570 | 
| 萩市教育委員会 | 〒758-8555 | 萩市江向510番 | 0838-25-3558 | 
| 長門市教育委員会 | 〒759-4192 | 長門市東深川1339番地2 | 0837-22-1258 | 
| 阿武町教育委員会 | 〒759-3622 | 阿武郡阿武町奈古3078番地の1 | 08388-2-0501 | 


