本文
教職員課
教育庁 教職員課
お知らせ
再任用関係のお知らせ
再任用を希望されるみなさんへ(令和4年度再任用)(PDF:96KB)
採用試験関係のお知らせ
教員採用候補者選考試験関係のお知らせはこちら(専用ページ)
学校職員採用候補者選考試験関係
- 令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(船員)採用候補者選考試験の志願状況について(2022年2月7日更新)
- 令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(実習助手・寄宿舎指導員)採用候補者選考試験の選考結果について(2021年11月26日更新)
- 令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(船員)採用候補者選考試験について(実施要項発表)(2021年10月21日更新)
- 令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(実習助手・寄宿舎指導員)採用候補者選考試験の志願状況について(2021年9月30日更新)
- 令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(実習助手・寄宿舎指導員)採用候補者選考試験について(実施要項発表)(2021年8月2日更新)
【健康状態確認票】令和4年度(2022年度)山口県立学校職員(船員)採用候補者選考試験健康状態確認票(PDF:53KB)
「山口県の教師塾」関係のお知らせ
山口県では、学校現場での体験・実践の積み重ね等を通して教員志望者の実践的指導力を育成する「教員をめざす学生の学校体験制度」「山口県教師力向上プログラム」「採用前教職インターンシップ」の三つの取組を一連の流れとして位置付け、「山口県の教師塾」として、養成・採用を一体化した取組を推進しています。
教員をめざす学生の学校体験制度
令和3年度「教員をめざす学生の学校体験制度」の中止について(2021年5月14日更新)
山口県教師力向上プログラム
- 令和3年度「山口県教師力向上プログラム」教師力養成講座の聴講者募集について(2021年10月6日更新)
- 令和3年度「山口県教師力向上プログラム」第2回教師力養成講座のオンライン聴講について(2021年10月6日更新)
- 令和3年度「山口県教師力向上プログラム」の実施について(2021年9月27日更新)
- 令和3年度山口県教師力向上プログラム受講者選抜試験の選抜結果について(2021年9月27日更新)
- 令和3年度山口県教師力向上プログラム受講者選抜試験について(2021年6月30日更新)
採用前教職インターンシップ
令和3年度採用前教職インターンシップの中止について(2021年10月5日更新)
その他のお知らせ
- 令和3年度「高校生のための教職セミナー」の開催について(2021年5月31日更新)
- 令和3年度「やまぐちオンライン教職ガイダンス」の開催について(2021年12月7日更新)
- 「教員志望者サポートメール」について(随時、登録者募集中)
- 令和4年度高等学校卒業程度認定試験(2022年4月4日更新)
- 臨時的任用教員等の登録
教員の養成段階の取組
- 教育実習指定校制度(2021年5月24日更新)
- 「教育実習実施に当たってのガイドライン」について(2013年3月29日更新)
- 学生と若手教員の協働型教職研修「ちゃぶ台次世代コーホート」について(2021年12月22日更新)
教員免許状に関すること
教員の資質能力の向上に向けた取組
- 「教職員人材育成基本方針」について(「教職員の人材育成に向けた取組」改訂)(2021年3月29日更新)
- 「山口県教員育成指標」「山口県教員研修計画」について(2022年3月29日更新)
- 「学校におけるOJT推進の手引き~学校内における人材育成に向けて~」について(2012年6月11日更新)
- 山口県公立学校教職員公募型人事異動制度について(2021年12月1日更新)
- 令和4年度教職員評価の取組について(2022年3月30日更新)
- 山口県教員養成等検討協議会について(2015年7月15日更新)
- 令和3年度「ちゃぶ台」を囲む若年教員の「夢」をミドルリーダーとしての「志」につなぐ協働型教員研修モデル(ちゃぶ台次世代コーホート Advanced Course)について(2021年12月22日更新)
学校運営の改善に向けた取組
- 組織的な学校運営による学校の総合力の向上に向けて~5つのアプローチ~(2012年6月11日更新)
- 組織的な学校運営による学校の総合力の向上に向けた実践事例・提案事例集~5つのアプローチと48の手立て~(2013年3月29日更新)
- 学校事務職員の学校運営への参画による学校の総合力の向上に向けて-事務職員・教員連携協力校連絡会議 研究報告-(2013年3月29日更新)
- 学校の組織力の向上に向けて(2011年5月12日更新)
- 「学校評価」に関する情報ページ(2009年12月14日更新)
- 学校における働き方改革の推進(2021年7月27日更新)
業務内容
- 学校職員採用候補者選考、教職員の評価及び人事制度に関すること
- 教員免許に関すること
- 服務管理、規則・規程・学則に関すること
- 小・中・県立学校職員の給与及び義務教育費国庫負担金に関すること
お問い合せ先
- 〒753-8501 山口県山口市滝町1-1(山口県庁14階)
- 調整班(代表)083-933-4540
- (学校給与G)083-933-4545
- 人事企画班 083-933-4550
- 人事班 083-933-4624
- 学校管理班 083-933-4555
- Fax 083-933-4559
- email:a50200@pref.yamaguchi.lg.jp