ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

各種行事

ページ番号:0010110 更新日:2025年3月28日更新

3月28日

○ 令和7年度警察学校合同入校式の実施(警察学校)

 4月4日、警察学校において、初任科第198期、初任科第199期及び一般職員初任科第34期の令和7年度警察学校合同入校式を行うもの。

 

○ 令和7年度「交通安全ボランティア委嘱式及び感謝状贈呈式」の開催(宇部署)

 4月5日、宇部警察署において、交通安全ボランティアに対し、宇部警察署長及び宇部交通安全協会長が委嘱状を交付するとともに、多年にわたる交通安全活動の功労者に感謝状を贈呈するもの。

 

○ 令和7年春の全国交通安全運動の実施(交通企画課)

 4月6日から15日までの間、春の全国交通安全運動を実施し、県内の各地で交通安全キャンペーン等を行うもの。

 

 

3月27日

〇 「交通安全祈願品寄贈式」の開催(萩署・美祢署・長門署)

 4月3日、萩署、美祢署、長門署において、一般社団法人山口県トラック協会長北支部が、交通安全を祈願する焼き菓子を各警察署に寄贈するもの。
 寄贈品については、「春の全国交通安全運動」の実施に併せて、街頭キャンペーン等で配布。

 

○ 山口県警察職員(少年育成官)採用選考試験の実施(警務課)

 7月19日、警察本部において、山口県警察職員(少年育成官)の採用選考試験を実施するもの。

 

○ 山口県警察職員(心理カウンセラー)採用選考試験の実施(警務課)

 7月27日、警察本部において、山口県警察職員(心理カウンセラー)の採用選考試験を実施するもの。

 

3月26日

取扱いなし。

 

3月25日

取扱いなし。

 

 

3月24日

〇 嘱託医に対する本部長感謝状の贈呈(山口署)
 3月25日、山口警察署において、20年間の長きにわたり、被留置者の診察等に協力し、警察業務に貢献した医師に対し、本部長感謝状を贈呈するもの。

 

〇 退職警察職員表彰式の開催(監察官室)
 3月31日、警察本部において、退職者69名に対し、警察庁長官警察功績章等の表彰を行うもの。