本文
各種行事
9月9日
〇 山陽小野田市議会議員選挙選挙違反取締本部の設置(山陽小野田署)
山陽小野田市議会議員選挙が施行されることに伴い、9月12日、山陽小野田警察署長を取締本部長とする選挙違反取締本部を設置するもの。
〇 うそ電話詐欺被害未然防止功労者に対する感謝状の贈呈(萩署)
9月16日、萩警察署において、うそ電話詐欺の未然防止に功労のあった三見郵便局局長及び局員、松陰神社前郵便局局長及び一般人の男性に対し、萩警察署長が感謝状を贈呈するもの。
〇 日本海沿岸部における官民合同災害対処訓練(警備課・長門署)
9月16日、長門市通地区において、日本海沿岸部での地震等による自然災害を想定して、対処能力向上のため、官民合同の災害対処訓練を実施するもの。
〇 防犯ボランティアと協働した詐欺被害防止広報の実施(宇部署)
9月16日、フジ西宇部店前において、防犯ボランティア等と協働の上、広報用チラシ等を配布しながらうそ電話詐欺及びSNS型投資・ロマンス詐欺被害防止を呼び掛けるもの。
〇 令和7年秋の全国交通安全運動行事 交通安全のつどい in 景清洞(美祢署)
9月21日、景清洞において、「令和7年秋の全国交通安全運動行事交通安全のつどい」を開催するもの。
9月8日
取り扱いなし。
9月5日(16時以降)~9月7日
取り扱いなし。
9月5日(16時現在)
〇 うそ電話詐欺等被害防止キャンペーンの実施(山口南署)
9月12日、アルク小郡店において、防犯ボランティアと協働の上、来店客に対し、チラシ等を配布するなどして、被害防止を呼び掛けるもの。
〇 「交通安全マスコット贈呈式」の開催(周南署)
9月12日、周南警察署において、須々万婦人会及び須々万みどり連合会が、周南警察署長に対し、交通安全マスコットを贈呈するもの。
〇 下関商業高等学校生徒による「闇バイト」加担防止演劇の練習風景の公開(下関署・小串署)
9月13日、下関商業高等学校において、同校演劇部及び小串警察署員による「闇バイト」加担防止演劇の練習風景を公開するもの。
9月4日
取り扱いなし。
9月3日
取り扱いなし。