本文
各種行事
10月15日
取り扱いなし。
10月14日
取り扱いなし。
10月10日(16時以降)~10月13日
取り扱いなし。
10月10日(~16時)
〇 山口県公安委員会委員長の就任(総務課)
10月14日付けで、野村雅之(のむら まさゆき)氏が山口県公安委員会委員長に就任されるもの。
〇 令和7年度「山口県犯罪のない安全で安心なまちづくり功労者知事表彰式」及び「全国防犯功労者表彰伝達式」の開催(生活安全企画課)
10月17日、山口県庁において、「山口県犯罪のない安全で安心なまちづくり功労者知事表彰式」及び「全国防犯功労者表彰伝達式」を開催するもの。
〇 地域の安全・安心確保に向けた「ながら見守り」出発式の開催(生活安全企画課)
10月18日、山口保安工業有限会社山口事業所において、同社が作成した防犯マグネットシートを貼付した社用車による「ながら見守り」出発式を開催するもの。
〇 山口県迷惑行為防止条例の一部改正に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)(生活安全企画課)
10月20日から11月19日までの間、山口県迷惑行為防止条例の一部改正に対する県民意見を募集するもの。
〇 「令和7年度光地区沿岸警備協力会通常総会」の開催(光署)
10月20日、光警察署において、沿岸警備協力会通常総会を開催するもの。
〇 令和7年度第2回小串警察署協議会の開催(小串署)
10月20日、小串警察署において、警察署協議会を開催するもの。
10月9日
〇 中学生による職場体験の実施(下関署)
10月15日、下関市立日新中学校生徒の職場体験授業の一環として、制服を着用しての高齢者宅戸別訪問や下関警察署の庁舎見学、職務質問ロールプレイング等を実施するもの。
〇 令和7年度第2回山口南警察署協議会の開催(山口南署)
10月16日、山口南警察署において、警察署協議会を開催するもの。
〇 宇部警察署と宇部市役所との覚書締結式の開催(宇部署)
10月16日、宇部市役所において、防災屋外スピーカーを活用した犯罪発生情報の提供に関する覚書締結式を開催するもの。
10月8日
取り扱いなし。
10月7日
〇 自転車盗被害防止ポスターのデザイン作成者に対する感謝状贈呈(山口南署)
10月14日、山口南警察署において、自転車盗被害防止ポスターのデザインを考案した功労者に対し、山口南署長が感謝状を贈呈するもの。
〇 保育園児等と連携した戸別訪問の実施(柳井署)
10月14日、道の駅上関海峡付近において、踊堂保育園園児及び防犯ボランティアと協働の上、付近の高齢者宅を戸別訪問し、広報用チラシ等を配布してうそ電話詐欺被害防止を呼び掛けるもの。