ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
山口県警察本部 > 山口県警の紹介 > 周南警察署  警察署からのお知らせ

本文

周南警察署  警察署からのお知らせ

ページ番号:0010163 更新日:2024年3月29日更新

警察署協議会

設置の趣旨等
 警察署協議会は、署長が警察署の業務運営に地域住民の意向を反映させるため広く住民から意見を聞くとともに、警察署の業務運営を住民に説明し、その理解と協力を求める場として平成13年6月に設置されたものです。周南警察署協議会は13名の委員により構成され、定例会議において意見・要望を提出するほかさまざまな警察活動の視察等の活動を行っております。

協議会委員の身分等
委嘱 山口県公安委員会が委嘱 身分 非常勤の特別職の公務員
任期 任期は2年で再任は2回まで

周南警察署メールマガジン

メールマガジンは、交通事故や振り込め詐欺、悪徳商法などの情報や、これらの事件事故あるいは災害から身を守るためのアドバイス等を盛り込んでいます。

 メールマガジンの登録はこちらから

周南西幹部交番で取扱う運転免許事務

  1. 免許証更新申請の受理と免許証の交付
  2. 記載事項変更届の受理
  3. 申請による免許の取消し申請の受理
  4. 運転経歴証明書交付申請の受理と交付
  5. 免許証返納届の受理
  6. 更新時講習
    • 初回更新者講習~毎週木曜日14時00分~
    • 違反運転者講習~毎週木曜日14時00分~
    • 一般運転者講習~毎週木曜日11時00分~
    • 優良運転者講習~毎週木曜日10時00分~ 13時00分~

※取扱わない免許事務
 ×小特、原付試験
 ×再交付申請の受理と再交付免許証の交付
 ×限定解除申請の受理​
 ×国外運転免許証申請の受理と交付

うそ電話詐欺の手口

オレオレ詐欺

親族、警察官、弁護士等を装い、親族が起こした事件・事故に対する示談金等を名目に金銭をだまし取る(脅し取る)手口です。

預貯金詐欺

親族、警察官、銀行協会職員等を装い、あなたの口座が犯罪に利用されており、「キャッシュカードの交換手続きが必要である」などの名目で、キャッシュカード、クレジットカード、預貯金通帳等をだまし取る(脅し取る)手口です。

キャッシュカード詐欺盗

警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員を装って被害者に電話をかけ、「キャッシュカードが不正に利用されている」などの名目により、キャッシュカードを準備させた上で、隙を見るなどし、キャッシュカード等を窃取する手口です。

架空請求詐欺

未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭をだまし取る(脅し取る)手口です。

融資保証金詐欺

実際には融資しないにもかかわらず、融資を申し込んできた者に対し、保証金等の名目で金銭等をだまし取る(脅し取る)手口です。

還付金詐欺

税金還付等に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により財産上の不法の利益を得る手口です。

うそ電話被害を防止するために

留守番電話設定・防犯機能付き電話の活用

うそ電話詐欺にだまされないためには、詐欺の電話を取らないことが重要です。

在宅中も留守番電話設定にしておき、電話の相手を確認することや、不審な電話の着信をさせない機能や警告・録音機能のある防犯機能付き電話の活用が非常に有効です。

家族の絆による被害防止

日頃から家族のコミュニケーションを図り、うそ電話詐欺の手口に関心を持ち、被害に遭わないためにはどうすればよいかなどを話題にしていただき、家族の絆を深めた被害防止対策を進めましょう。

不審な電話やメール等は相手にしない

・ 親族や警察官等をかたる「急きょお金が必要になった」「キャッシュカードの交換手続が必要」などの電話

・ 有料サイトの未納料金があるなどのメール

・ パソコンの画面に「ウイルスに感染しました。解除するためにはお金が必要」との突然の表示

はうそ電話詐欺の手口です。

このような電話には対応せず、すぐ切断し、メール等に記載されている連絡先には絶対に電話しないようにしましょう。

詐欺手口の特徴を知る

・ 現金やキャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を聞いたりする。

・ 還付金の手続きをATMで行うよう指示する。

・ 宅配便等で現金を郵送するよう指示する。

・ 電子マネーカードを購入させ、カード番号を聞き出す。

のはうそ電話詐欺です。

絶対に現金を支払ったしてしてはいけません。

 

山口県警察では、うそ電話詐欺被害防止コールセンターを平成24年6月から開始しています!

 うそ電話詐欺被害防止コールセンターはこちらから

自転車盗被害を防ごう

自転車盗を防ぐためのポイント

  • 僅かな時間でも必ず鍵かけ・ツーロック!
    自転車本体の鍵とは別にワイヤー錠等を活用し、ツーロックをすると効果的です。
  • 路上に止めず、駐輪場でツーロック!
    路上に止めると盗まれる可能性が高くなります。明るく、監視が行き届いた駐輪場を利用しましょう。
  • 自転車は必ず防犯登録!
    防犯登録をすると盗難防止に視覚的な効果があり、盗難被害にあった自転車の早期発見、返還につながります。

携帯電話トラブル急増中

携帯電話の普及とともに、深刻なトラブルに巻き込まれる子供が増えています。携帯電話は子供を夢中にさせる機能がいっぱいですが、有害サイトや悪意ある人とつながるなどの危険があり、メールによる脅迫事案も発生しています。
 子供を犯罪の加害者や被害者にしないために、携帯電話を渡す前に

  • まず、大人が危険性を熟知した上で、子供と使い方や危険性を話し合いましょう。
  • フィルタリングは最低限の防衛です。
  • 家庭で使うときのルールづくりをする。

など保護者の管理と周りの大人が子供たちの携帯電話の使い方に関心を持つことが必要です。

女性被害の性的犯罪に注意してください

女性被害の性的犯罪の特徴としては

  • 夕方から深夜にかけて発生する。
  • 徒歩又は自転車乗車中に発生する。
  • 女子高生等、女性が一人で帰宅途中に発生する。

といったことが挙げられます。

被害に遭わないためには

  • 携帯電話でメールを打ちながら歩かないようにする
  • 昼夜を問わず、人通りの少ない道を一人で歩かないようにする
  • 在宅、外出を問わず、戸締まりを確実に行う
  • 訪問者の中には、集金員や検査員を装って、家の中に入ろうとする者もいますので、注意する などの自衛策を講じましょう。また、地域の皆さんも、女性を守るため、自主防犯パトロールや注意喚起の看板の設置、安全・安心のまちづくりへの参画などにご協力をお願いします。

不法入国・国際テロの未然防止 ~不審に感じたら110番~

 警察では、不法入国やテロを防ぐため、関係機関や民間団体と連携して、「不法入国者やテロリストを入らせない、潜伏させない」といった対策を推進中です。

 次のような不審な人等を見かけたら、迷わず110番又は最寄りの警察署への通報をお願いします。

○ 海岸付近

  • 岩陰や駅などで、人目を避けて隠れている人
  • 沖で漁もせず停泊し、人や荷物を乗せ替えている船
  • 深夜、早朝にはいかいするレンタカーや県外ナンバーの車

○ 多くの人が集まる施設やイベント

  • 従業員や警備員の動き、防犯カメラの位置を確認している人
  • 人目を避けるようにしている人
  • 持ち主の分からない放置してある荷物
  • 長時間駐車したり何度も行ったり来たりする車

南海トラフ地震に備えましょう

南海トラフ地震は、駿河湾から日向灘沖にかけてのプレート境界を震源地として、過去に大きな被害をもたらしてきた大規模地震で、次の南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくありません。

 

  〇 家具・家財の転倒・転落防止

  〇 非常用持ち出し袋の準備

  〇 水や食料の備蓄

  〇 避難場所や避難経路の確認

など、できることからひとつずつ始めましょう。

 

また、気象庁が発表する「南海トラフ地震臨時情報」に注意しましょう。

速度取締り指針について

「速度取締り指針」は、警察署単位(地域)及び高速道路における交通実態や交通事故分析等を行い、今後の速度取締りを実施する上で重点路線・時間帯等を公表することにより、県民の方々に理解と共感の得られる速度取締りを推進するために策定されたものです。
 ※携帯版でご覧の方は、パソコン版に移行してご覧ください。

『取締り指針』についてはこちらから

(編集 周南警察署)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)