本文
事件事故
山口県警察が取り扱った、主な事件事故の発生・検挙に関する情報を抜粋して掲載しています。
(土日祝祭日を除く日に更新します。掲載期間は1週間です。)
7月11日(16時以降)~7月13日
(7月11日16時以降)
〇 窃盗事件被疑者の逮捕(柳井署)
住居不詳の男(30歳・自称建設業)を窃盗罪で通常逮捕。
6月7日から翌日8日までの間、熊毛郡上関町内の作業場において、発電機を窃取したもの。
〇 交通事故に伴う通行止め(岩国署)
7月11日、岩国市楠町の国道において、車両複数台が絡む交通事故が発生したため、午後6時55分から午後8時29分までの間、現場を通行止めとしたもの。
(7月12日)
〇 占有離脱物横領事件被疑者の逮捕(萩署)
萩市居住の男(56歳・自称建設作業員)を占有離脱物横領罪で通常逮捕。
令和6年10月頃、萩市内の駐車場において、何者かが窃取して置き去りにしたポーチ等が積載された自転車を発見したのに、自己の用途に供する目的で同所から乗り去り、横領したもの。
〇 熊の目撃情報(柳井署)
7月12日、柳井市伊陸(柳井市立伊陸小学校の北西方約1km)の県道において、熊1頭(体長約50cm)が目撃されたもの。
〇 熊ようの動物の目撃情報(柳井署)
7月11日、柳井市余田(柳井市立余田小学校の北東方約400m)の市道において、熊ようの動物1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(周南署)
7月12日、周南市大字久米(周南公立大学の東南東方約1.5km)において、市道を横断する熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(周南署)
7月12日、周南市大字鹿野上(周南市鹿野総合支所の北東方約3km)において、県道を横断する熊1頭(体長約80cm)が目撃されたもの。
(7月13日)
〇 建物火災の発生(山口南署)
7月12日、山口市小郡下郷において火災が発生し、3階建てアパート1階の居間が焼損(約40平方メートル)したもの。負傷者なし。
〇 建物火災の発生(長府署)
7月13日、下関市長府扇町の会社倉庫において火災が発生し、同倉庫内の天井、壁の燻焼及び魚粉の一部が焼失(約36平方メートル)したもの。負傷者なし。
〇 熊の目撃情報(美祢署)
7月12日、美祢市美東町絵堂(絵堂集会所の北西方約150m)において、市道を横断する熊1頭(体長約1.2m)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(萩署)
7月13日、萩市大字須佐の須佐川河川敷付近(萩市立須佐図書館の南方約200m)において、対岸の山林にいる熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
〇 熊ようの動物の目撃情報(小串署)
7月13日、下関市豊北町大字田耕(山口県立下関北高等学校の南東方約1.8km)において、国道を横断する熊ようの動物1頭(体長約1.5m)が目撃されたもの。
7月11日(16時現在)
〇 窃盗事件被疑者の逮捕(柳井署)
熊毛郡田布施町居住の男(28歳・看護師)を窃盗罪で通常逮捕。
7月9日、柳井市内の病院において、現金1万円位及び運転免許証等在中の財布等を窃取したもの。
〇 人身交通事故の発生(宇部署)
7月11日、宇部市浜町の市道において、車両と自転車が衝突したもの。
〇 建物火災の発生(宇部署)
7月7日、宇部市沼で発生した建物火災について、死者の身元が判明したもの。
7月10日
〇 暴行事件被疑者の逮捕(光署)
光市居住の男(21歳・建設作業員)を暴行罪で通常逮捕。
7月9日、光市内のアパートにおいて、女性(20歳代)の胸ぐらをつかんで揺さぶるなどの暴行を加えたもの。
〇 威力業務妨害事件被疑者の逮捕(山口署)
宇部市居住の少年(当時19歳・男・建設作業員)を威力業務妨害罪で通常逮捕。
6月13日、氏名不詳者と共謀の上、山口警察署付近道路上及び同署山口駅前交番付近道路上において、爆竹を投下し、勤務中の警察官に爆発物の有無の確認及び庁舎損壊の有無の確認等を余儀なくさせ、同警察官らの正常な業務の遂行に支障を生じさせ、威力を用いて人の業務を妨害したもの。
〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(宇部署)
住居不定の男(54歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
7月10日、宇部市内のスーパーマーケットにおいて、紅茶飲料を窃取したもの。
〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(下関署)
下関市居住の男(61歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
7月10日、下関市内のスーパーマーケットにおいて、洋菓子等を窃取したもの。
〇 熊の目撃情報(下松署)
7月10日、下松市大字下谷(下松警察署米川駐在所の北西方約2km)において、市道を横断する熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(萩署)
7月10日、萩市大字須佐(萩警察署須佐駐在所の北方約2km)において、県道を横断する熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
7月9日
〇 犯罪による収益の移転防止に関する法律違反事件被疑者の逮捕(宇部署)
福岡県北九州市居住の男(52歳・無職)を犯罪による収益の移転防止に関する法律違反で通常逮捕。
1月18日頃、被疑者不詳者に対し、自己名義のキャッシュカードを送付して譲り渡すとともに、SNSのメッセージ機能を使用して、同キャッシュカードを利用した預金の引き出しなどに必要な暗証番号を伝えたもの。
〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(長府署)
福岡県京都郡みやこ町居住の男(50歳・無職)を窃盗罪で通常逮捕。
3月17日、下関市内のホームセンターにおいて、ハンマードリルを窃取したもの。
〇 道路交通法違反(酒気帯び運転、速度超過)事件被疑者の逮捕(光署)
光市居住の男(47歳・自称パート従業員)を道路交通法違反で現行犯逮捕。
7月9日、光市内の国道において、速度取締り締まり中の警察官が、法定の最高速度を超える速度の普通乗用車を停止させたところ、同男から酒臭を認め、飲酒検査を実施した結果、呼気1リットルにつき、0.15mg以上のアルコールを身体に保有する状態であったことから現場で同男を逮捕したもの。
〇 車両火災に伴う高速道路の車線規制(高速道路交通警察隊)
7月9日、山陽自動車道上り線山口南ICから防府西ICの間において、大型貨物自動車右後輪タイヤ部から出火する車両火災が発生したため、同区間を同日午後9時34分から翌日10日午前3時50分まで車線規制したもの。
〇 熊の目撃情報(岩国署)
7月9日、岩国市美和町北中山(岩国警察署秋掛駐在所の南方約5km)の県道において、熊2頭(体長約1mと約50cm)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(山口署)
7月9日、山口市徳地野谷(山口市徳地地域交流センター柚野分館の北西方約2.2km)において、熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
7月8日
〇 うそ電話詐欺事件の発生(山口署)
7月3日、山口市内の男性(30歳代)の携帯電話に「確認が必要な事項があるので、至急、担当まで連絡してください。」旨のショートメールが届き、同男性がメールに記載された電話番号に架電したところ、通信事業者の社員をかたる男から「携帯電話を落としていませんか。」「警察に伝えておきます。」などと言われた。
その後、大阪府警の警察官をかたる男から「特殊詐欺事件の捜査をしていたところ、あなた名義の口座に事件のお金が振り込まれていることが分かりました。」「あなたに逮捕状が出ています。」「身の潔白を証明するため、こちらの口座にお金を送金してほしい。」などと言われ、話の内容を信じた同男性が同日、指定された銀行口座に現金33万円を振り込み、だまし取られたもの。
〇 熊の目撃情報(岩国署)
7月8日、岩国市美和町生見(岩国市立さかうえこども園の北西方4.7km)において、県道沿いを歩く熊1頭(体長約50cm)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(光署)
7月8日、周南市大字八代(周南市立八代小学校の北東方約2.4km)において、国道を横断する熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。
〇 熊の目撃情報(下松署)
7月8日、下松市大字下谷(下松警察署米川駐在所の東方約870m)において、県道を横断する熊1頭(体長約50cm)が目撃されたもの。
7月7日
〇 うそ電話詐欺事件の発生(長府署)
6月23日、下関市内の男性(20歳代)の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号から着信があり、ローン審査会社の社員をかたる男から「うちで購入された時計の代金の支払いが滞納しています。」「北海道警察に電話を繋ぎます。」などと言われ、次に北海道警察本部の警察官○○をかたる男から「今後はSNSでやり取りをします。」「あなたはマネーロンダリングに関与しており、逮捕状が出ている。」「口座のお金を調べるので、こちらの口座にお金を振り込んでください。」などと言われ、その後、検事の△△をかたる男から「あなたの対応次第で、すぐにあなたを迎えに行く。」などと言われ、話の内容を信じた同男性が6月24日と同月30日の2回にわたり指定された銀行口座に現金345万円を振り込み、だまし取られたもの。
〇 公務執行妨害事件被疑者の逮捕(宇部署)
宇部市居住の男(34歳・無職)を公務執行妨害罪で現行犯逮捕。
7月7日、宇部市役所において、相談業務に従事していた男性(70歳代)の胸を両手で突いて転倒させる暴行を加え、その職務の執行を妨害したもの。
〇 覚醒剤取締法違反(使用)事件被疑者の逮捕(宇部署)
下関市居住の男(49歳・自称会社員)を覚醒剤取締法違反で通常逮捕。
7月7日頃、山口県内又はその周辺において、覚醒剤を使用したもの。
〇 詐欺事件被疑者の逮捕(下関署)
下関市居住の女(55歳・会社員)を詐欺罪で通常逮捕。
令和2年7月20日、下関市内の女性(80歳代)方において、同女性の関係者の離婚問題に乗じて、その離婚成立に供託金は必要なく、後日返還する意思もないのに、同女性に対して「争いが起きた時のため、供託金が必要です。」などとうそを言い、現金200万円をだまし取ったもの。
〇 建物火災の発生(宇部署)
7月7日、宇部市沼において、火災により木造平屋建て家屋が全焼し、焼け跡から身元不明の男性焼死体1体が発見されたもの。隣接する建物などに類焼あり。
〇 熊の痕跡(地域企画課)
7月6日、山口市徳地深谷(山口警察署徳地交番の北東方約5km)において、熊の痕跡(糞)が発見されたもの。