本文
ニラは、ビタミンAを豊富に含むのが特徴です
ニラの独特な香りは、アリシンによるものです
アリシンは内臓の働きを活発にする働きがあり、食欲不振、胃もたれを解消する効果があります
また、ビタミンB1の吸収を高める働きがあり、豚肉やレバーと調理することで消化吸収が良くなります
食中毒は、ときには重症に至る場合がありますので軽視は禁物です
腹痛や、おう吐、下痢の状況がこれまで経験してきたものと違うと感じたら、
早めに医療機関を受診しましょう
医療機関を受診する際には、次の項目についてわかる範囲で整理しておきましょう
発症者の診断を行った医師から食中毒の届出等があった場合、
発症者の方々から聞き取りや、食中毒検査、調理場所の点検など
様々な視点から調査を行い、食中毒発生の原因究明、拡大・再発の防止を図っています
やまぐち食の安心・安全推進協議会
【事務局】山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp