本文
山口県では「食の安心・安全推進条例」に基づき、食品関連事業者が行う食品の衛生管理の高度化に対する取組を促進するため、菓子製造業とそうざい製造業を対象として、認定する制度を設けています。
現在、菓子製造業1事業所を認定しています。
認定 |
認定日 |
事業者名 |
事業所名 |
業種 |
---|---|---|---|---|
7 |
令和4年11月21日 |
深川養鶏農業協同組合 山口県長門市東深川1859番1号 |
深川養鶏農業協同組合 山口県長門市東深川707番1号 |
菓子製造業 (せんべい・焼菓子) |
一部の食品企業では、ISO規格の取得、総合衛生管理製造過程の承認取得が行われ、衛生管理の高度化が推進されていますが、県内の多くの食品会社では取り組みは進んでいないこと、少量多品目を製造する施設では対応が難しいことから、具体的でかつ実行可能な衛生管理方法が必要と考えられます。
認定マーク
食品の衛生管理の高度化に取り組まれる営業者にあっては「導入の手引き」、「様式の例示」を参考にされるとともに、製造所を管轄する環境保健所(下関市にあっては、下関保健所)に相談してください。
申請書及び添付書類を製造所を管轄する環境保健所(下関市にあっては、下関保健所)に提出してください。
申請様式
山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp