本文
山口県入札情報ポータルサイト・トップ【建設工事等】
電子入札サイトの対象案件
土木建築部、農林水産部、山口県企業局、山口県警察本部の発注する建設工事等に関する案件。
入札情報サービスの対象案件
土木建築部、農林水産部、山口県企業局、総務部、山口県警察本部、教育庁教育政策課の発注する建設工事等に関する案件。
※物品・役務等の電子入札に関する情報は、「電子入札(物品調達等・業務委託)について」(別ウインドウ)を参照してください。
【新着・重要】R5.11.16 電子入札システムをご利用の皆様へ 重要なお知らせを掲載しておりますので、ご確認ください。 |
---|
<外部リンク>
→メンテナンスのお知らせについて
→電子入札システムのお知らせについて
→入札情報サービスのお知らせについて
メンテナンスに関するお知らせ
対象システム・サービス | メンテナンス期間 |
---|---|
入札情報サービス |
令和5年12月8日(金曜日)17時00分から24時00分まで |
令和5年12月15日(金曜日)17時00分から24時00分まで | |
【年末年始】 令和5年12月28日(木曜日)17時 ~ 令和6年1月3日(水曜日)24時まで |
電子入札システムに関するお知らせ
日付 | 内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R5.11.16 |
≪重要≫(電子入札システムを利用されるすべての方)「キャッシュのクリア」作業のご対応のお願い |
|||||||||
R5.11.13 |
随意契約方式機能の利用開始について |
|||||||||
R5.1.5 | 令和5年1月12日にWindows8.1を推奨環境から除外します Windows8.1におけるMicrosoft社のサポートが令和5年1月11日(日本時間)に終了することに伴い、サポート終了以降Windows8.1を電子入札システム利用の推奨OSから除外します。 |
|||||||||
R4.9.26 |
Windows11の対応について |
|||||||||
R4.6.17 |
令和4年6月17日にInternet Explorer11を推奨環境から除外しました
(注)Windows8.1は、Microsoft社のサポート終了まで対応を行います。対応OSから除外する際は、改めてお知らせいたします。 |
|||||||||
R4.3.28 |
「キャッシュのクリア」及び「ポップアップブロック解除」作業のご対応のお願い ≪キャッシュのクリア方法≫ ≪ポップアップブロックの設定≫ ※Microsoft Edge、Google Chromeで利用の場合 |
|||||||||
R4.3.28 |
対応ブラウザの追加予定と電子入札補助アプリの更新依頼 電子入札補助アプリの配布と更新方法については現在利用しているICカードを発行している民間認証局にてご確認ください。電子入札補助アプリのバージョンが1.1.0になっていれば作業は不要です。 |
|||||||||
ー |
アプリケーション更新依頼 山口県電子入札システムは令和2年9月23日からJavaを使用しない新方式システムへ移行しています。そのため、従来より電子入札システムをお使いの皆様には新方式システムで利用するためにPCのアプリケーション更新作業をお願いしています。アプリケーションの配布と更新方法については現在利用しているICカードを発行している民間認証局にてご確認ください。 民間認証局一覧はこちら(外部リンク) 電子入札コアシステム対応の民間認証局お問い合わせ一覧|電子入札コアシステム(JACIC)<外部リンク> |
|||||||||
ー |
「信頼された証明機関がこの証明書を確認できません」と表示された場合の対処方法について |
電子入札システムとは
入札参加申請または指名通知の受理から落札決定に至るまでの一連の入札手続きをインターネットで行うシステムです。
入札情報サービスに関するお知らせ
日付 | 内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R5.1.5 | 令和5年1月12日にWindows8.1を推奨環境から除外します Windows8.1におけるMicrosoft社のサポートが令和5年1月11日(日本時間)に終了することに伴い、サポート終了以降Windows8.1を入札情報サービス利用の推奨OSから除外します。 |
|||||||||
R4.9.26 | Windows11の対応について 令和4年9月26日から入札情報サービスの推奨環境にWindows11を追加します。 現在の推奨環境については、「必要な機器環境」をご覧ください。 |
|||||||||
R4.6.17 |
令和4年6月17日にInternet Explorer11を推奨環境から除外しました
(注)Windows8.1は、Microsoft社のサポート終了まで対応を行います。対応OSから除外する際は、改めてお知らせいたします。 |
|||||||||
R4.3.28 |
「キャッシュのクリア」及び「ポップアップブロック解除」作業のご対応のお願い 各ブラウザの操作手順により、設定してください。 (IE11版)操作手順 (PDF:473KB) |
|||||||||
ー | 入札情報サービスの接続について 平日の9時・12時・17時頃は、アクセスが集中するため、入札情報サービスへの接続に時間がかかることがあります。 ご迷惑をおかけしますが、少し時間をあけて再度接続いただきますようお願いします。 |
|||||||||
ー | 入札情報サービス利用にあたっての注意事項 ・このサービスはJavaScriptを使用しています。 ・Cookieの設定を有効にする必要があります。 ・各種ツールバー機能を無効にする必要があります。 ・ポップアップブロック機能を無効にする必要があります。 |
|||||||||
ー | 仕様書の電子配付について 平成20年4月1日以降、一般競争入札対象の建設工事及び業務委託の現場説明用設計図書(仕様書)については、入札公告と併せて、入札情報サービスの「入札公告等情報の検索」から インターネットにより電子配付を行っています。 |
|||||||||
ー | 入札情報サービスの操作マニュアルについて 山口県情報サービス操作マニュアル(利用者編R05年4月版) (PDF:1.5MB) |
【入札情報サービスとは】
「入札・契約情報(入札結果・契約結果)」「発注見通し情報」「入札公告等情報」「有資格者情報」「指名停止等措置業者情報」を検索・閲覧できるサービスです。
※入札情報サービスは過去5年程度の案件を対象としています。
お問い合せ先
調達案件の内容・参加資格については入札公告等に記載の各担当部署へお問い合せください。
調達案件の内容・参加資格以外については、以下の担当部署へお問い合せください。
【電子入札システムに関するお問い合せ先】※建設工事等の工事・業務のみ
山口県電子入札ヘルプデスク
(受付時間帯) 8時30分から17時15分 <12時から13時を除く>
(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日~1月3日を除く)
Tel: 083-933-3698(専用電話)
Fax: 083-933-3669
e-mail: e-bidshelpdesk@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(土木建築部)に関するお問い合せ先】
土木建築部技術管理課
Tel: 083-933-3620
Fax: 083-933-3669
e-mail: a18000@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(農林水産部農林関係)に関するお問い合せ先】
農林水産部農村整備課
Tel: 083-933-3418
Fax: 083-933-3429
e-mail: a17500@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(農林水産部水産関係)に関するお問い合せ先】
農林水産部漁港漁場整備課
Tel: 083-933-3560
Fax: 083-933-3579
e-mail: a16600@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(山口県企業局)に関するお問い合せ先】
山口県企業局電気工水課
Tel: 083-933-4030
Fax: 083-933-4029
e-mail: a40400@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(総務部)に関するお問い合せ先】
山口県総務部管財課
Tel: 083-933-2216
Fax: 083-933-2269
e-mail: a10600@pref.yamaguchi.lg.jp
【入札・契約全般(山口県警察本部)に関するお問い合せ先】
山口県警察本部
Tel: 083-933-0110(代表)
Fax: 083-925-8050
【入札・契約全般(山口県教育庁教育政策課)に関するお問い合せ先】
山口県教育庁教育政策課
Tel: 083-933-4526
Fax: 083-933-4539