ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 政策企画課 > 令和6年地価調査・第1-山口県地価調査結果の概要

本文

令和6年地価調査・第1-山口県地価調査結果の概要

ページ番号:0272662 更新日:2024年9月18日更新

第1 令和6年山口県地価調査結果の概要について

地価調査とは

 地価調査は、国土利用計画法による土地取引の規制を適正かつ円滑に実施するため、都道府県知事が毎年1回基準地の価格調査を実施し、その結果を公表するものです。(国土利用計画法施行令第9条第1項及び第5項)
 また、国の行う地価公示と併せて、一般の土地の取引価格の指標となるものです。
 令和6年地価調査結果概要 (PDF:266KB)

調査対象区域及び地点数

 県内19市町の全域 395地点

調査基準日

 令和6年7月1日

本県の状況

  1. 山口県の平均変動率
    住宅地の平均変動率は、マイナス0.1%で、26年連続で下落しました。
    商業地の平均変動率は、0.0%で、30年続いた下落から横ばいに転じました。
  2. 山口県の平均価格
    住宅地の平均価格は、26,100円/平方メートルでした。
    商業地の平均価格は、44,800円/平方メートルでした。

参考資料

PDF
Excel
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)