本文
下関農林事務所
目次
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2024年12月3日更新下関産いちごの出荷目合せ会を開催 ~いちごのシーズン到来!下関産いちごの出荷が本格的に始まります~
- 2024年11月26日更新「緑の募金・木のつみき贈呈セレモニー」の開催
- 2024年11月22日更新「令和6年度下関地域農山漁村女性のつどい」を開催
- 2024年11月20日更新将来の担い手にエールを!~下関市出身の農業大学校学生及び研修生の激励会を開催~
- 2024年11月20日更新農業の魅力発信!~下関市の担い手組織が農大生へ就農・就業に向けた合同説明会を開催~
- 2024年10月22日更新林業基礎研修(下関・長門)の受講者を募集します
- 2024年10月3日更新下関加工・業務用キャベツにおけるドローンによる病害虫防除作業の実演会を開催します
- 2024年8月30日更新下関市内のサンリブグループ3店舗が「販売協力店」に仲間入り!
- 2024年8月23日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~みずみずしく、さわやかな甘さの豊田梨!食後のデザートや贈り物にいかが~
- 2024年8月16日更新下関市豊田町の「豊田梨」が出荷の本番を迎えます
- 2024年7月5日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~下関産のアスパラガスは、茹で、揚げ、炒め、どんな料理でも相性ばっちり!~
- 2024年6月21日更新山口県オリジナル酒造好適米品種「西都の雫(さいとのしずく)」の生産部会と実需者(山口県酒造組合等)の交流会を行います
- 2024年6月7日更新父の日にバラを贈ろうキャンペーン ~父の日にバラで彩りを~
- 2024年6月7日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~風味のよい、甘くて美味しい枝豆。ビールのおつまみにいかが~
- 2024年6月4日更新下関市で吉田なすの出荷が始まります!
- 2024年5月27日更新伐採後の竹材の利用を希望される皆様へ
- 2024年5月10日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~ぎゅっと身がしまり、凝縮された甘さ。美味しい垢田トマトはいかが~
- 2024年5月8日更新下関市の入野(いりの)ため池で「ため池点検パトロール」を実施!
- 2024年2月16日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~夕飯のおかずにかれいの煮付け、デザートに甘くて美味しいいちごはいかが~
- 2023年12月4日更新下関市の農業士及び農家生活改善士が新規就業者と交流します ~ 新規就業者の確保育成を目指して ~
- 2023年3月17日更新ドローン自動飛行によるシカ柵点検の研修を開催
- 2023年3月16日更新【募集】観光タケノコ園で、高品質タケノコ掘り体験! ~五感で楽しむタケノコ掘り~
- 2023年1月6日更新下関市のゆめシティにて、「下関地産・地消フェア」を開催! ~あわせて下関市産農林水産物「おいしく応援キャンペーン」のスタートもPR!~
- 2022年11月17日更新バンブークエスト!竹林を楽しむイベント開催! ~ゲーミフィケーションによる竹林整備~
- 2022年11月15日更新たけのこ栽培経営講習会を開催! ~高品質タケノコ生産を学ぶ~
- 2022年10月21日更新【募集】バンブークエスト!竹林を楽しむイベント開催! ~竹林の物語が再びよみがえる~
- 2022年10月19日更新【募集】たけのこ栽培経営講習会を開催! ~高品質タケノコ生産を学ぶ~
- 2022年9月16日更新豊田梨の出前授業を、豊田農業公園みのりの丘で行います。
- 2022年8月17日更新下関市豊田町の「豊田梨」が出荷の本番を迎えます
お知らせ
- 2024年10月22日更新林業基礎研修(下関・長門)の受講者を募集します
- 2024年7月11日更新令和6年度 シルバー人材センター等との随意契約の締結について
- 2024年5月27日更新伐採後の竹材の利用を希望される皆様へ
地域概要・紹介
- 2024年5月30日更新マップでみる下関の農水産物
組織体制
- 2021年11月1日更新下関農林事務所 組織体制
下関地域農林業振興計画
- 2024年5月30日更新下関地域農林業振興計画(2023~2026年度)
報道発表
- 2025年1月17日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~地元産あんこう、白菜等で、温かくて美味しいあんこう鍋はいかが~
- 2024年12月10日更新下関市の「小(ちい)さな花屋(はなや) 716 nanairo(なないろ)」が 県産のお花を積極的に販売する「販売協力専門店」に仲間入り!
- 2024年12月3日更新下関産いちごの出荷目合せ会を開催 ~いちごのシーズン到来!下関産いちごの出荷が本格的に始まります~
- 2024年11月29日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~甘くて美味しい下関みかんをご賞味ください~
- 2024年11月26日更新「緑の募金・木のつみき贈呈セレモニー」の開催
- 2024年11月22日更新「令和6年度下関地域農山漁村女性のつどい」を開催
- 2024年11月20日更新将来の担い手にエールを!~下関市出身の農業大学校学生及び研修生の激励会を開催~
- 2024年11月20日更新農業の魅力発信!~下関市の担い手組織が農大生へ就農・就業に向けた合同説明会を開催~
- 2024年10月31日更新第23回「木屋川の水を守る森づくり交流会」を開催します!~下関市内の利水企業等が森林整備~
- 2024年10月18日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~甘みがあり、しゃきっとした歯ごたえのはなっこりー!シンプルに塩ゆでがおすすめ~
- 2024年10月9日更新サル被害対策研修会を開催します。
- 2024年10月3日更新下関加工・業務用キャベツにおけるドローンによる病害虫防除作業の実演会を開催します
- 2024年9月26日更新下関市の「魚と米 鮮圭(せんけい)」が「やまぐち食彩店」に仲間入り!
- 2024年8月30日更新下関市内のサンリブグループ3店舗が「販売協力店」に仲間入り!
- 2024年8月23日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~みずみずしく、さわやかな甘さの豊田梨!食後のデザートや贈り物にいかが~
- 2024年8月16日更新下関市豊田町の「豊田梨」が出荷の本番を迎えます
- 2024年7月5日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~下関産のアスパラガスは、茹で、揚げ、炒め、どんな料理でも相性ばっちり!~
- 2024年6月21日更新山口県オリジナル酒造好適米品種「西都の雫(さいとのしずく)」の生産部会と実需者(山口県酒造組合等)の交流会を行います
- 2024年6月7日更新父の日にバラを贈ろうキャンペーン ~父の日にバラで彩りを~
- 2024年6月7日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~風味のよい、甘くて美味しい枝豆。ビールのおつまみにいかが~
- 2024年6月4日更新下関市で吉田なすの出荷が始まります!
- 2024年5月10日更新下関市のゆめシティにて、下関地産・地消フェアを開催します。~ぎゅっと身がしまり、凝縮された甘さ。美味しい垢田トマトはいかが~
- 2024年5月8日更新下関市の入野(いりの)ため池で「ため池点検パトロール」を実施!