ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 教職員課 > 令和3年度「ちゃぶ台」を囲む若年教員の「夢」をミドルリーダーとしての「志」につなぐ協働型教員研修モデル(ちゃぶ台次世代コーホート Advanced course)について

本文

令和3年度「ちゃぶ台」を囲む若年教員の「夢」をミドルリーダーとしての「志」につなぐ協働型教員研修モデル(ちゃぶ台次世代コーホート Advanced course)について

ページ番号:0026382 更新日:2021年11月1日更新

 教育委員会と大学等が連携・協働し、教員の養成段階から教職生活全体を通した学びを支援し、教員の資質能力の向上に努めることが求められています。特に、教育課題がますます高度化、複雑化する中で、今後の学校教育の中核を担う中堅教員(ミドルリーダー)の育成は重要な課題となっています。

 本県では、教職員の人材育成の在り方について、養成、採用、研修の一体的な取組を進めており、その一環として、山口大学大学院教育学研究科(教職大学院)・教育学部と連携し、若手教員を対象とした協働型教職研修事業に取り組んでいます。

事業、研修の概要

山口大学大学院教育学研究科・教育学部

1 事業名称

 「ちゃぶ台」を囲む若年教員の「夢」をミドルリーダーとしての「志」につなぐ協働型教員研修「ちゃぶ台次世代コーホート アドバンストコース(Advanced course)」

2 推進体制

 実施主体は山口大学大学院教育学研究科(教職大学院)・教育学部ですが、山口大学教育学部、山口県教育委員会、山口市教育委員会で構成する「教育連携推進協議会」のもとで、大学と教育委員会の連携事業として推進します。

3 事業概要

(1)事業のテーマ

 相互研修組織「ちゃぶ台次世代コーホート Advanced course」を設立し、若年教員が大学教員、学校・教育関係者や教育委員会指導者等との協働のもとで、教育実践の省察と共有、ピアサポート、学校等現場と連携した研修等を通じて、ミドルリーダーとしての資質能力の獲得、教職実践課題の解決力、省察力の醸成を図ります。

(2)事業の対象者等

 若年教員(本採用教員経験3年目頃から20年目頃まで)並びに教職大学院生

(3)事業の具体的内容

 事業の推進にあたっては、以下のプログラムを中心とします。

 (1)課題研修A・B
  • ミドルリーダーとして身につけるべき研修課題について、外部講師の招聘等による課題研修を行います。(課題研修A:必要課題)
  • 日々の教育実践や学校運営を振り返り、研修テーマに沿った実践事例や現状分析等を元にした自主的・協働的な研修を行います。(課題研修B:要求課題)
 (2)実地指導研修
  • 指導助言力や表現力等の向上に資するとともに、自らの教育実践や研修成果を開示・提供しながら自らを高めていきます。(「ちゃぶ台次世代コーホート」への乗り入れ研修)
  • 学校現場と連携した実地研修や大学教員等との協働による課題研究や協働実践等を行う中で、課題解決に向けた実践的指導力やリーダー性の向上につながる研修を行います。
 (3)ピア・サポート
  • 受講者同士が、各個の体験等に基づき、教育実践上の悩みや不安、体験事例等について開示し、課題や問題点の共感的理解、課題解決に向けた協議等を行い、「同じ世代の教職仲間(コーホート)」としての協働的な研修を行います。

(4)事業の開催場所について

 本事業の研修プログラムでは、県内各地域の教育課題や地域課題に視点をあてるとともに、各地域における教職員研修の一層の活性化を図るため、一部の回を「県内巡回公開講座型」により開催し、広く地域の教職員等に開放することとします。

(5)既存事業:若手教員と教職をめざす学生による協働型教職研修事業「ちゃぶ台次世代コーホート」について

 山口大学教育学部は、平成17年度以降、「ちゃぶ台」方式による協働型教職研修計画(ちゃぶ台プログラム)として、教職志望学生・大学教員・現職教員・教育行政担当者・教育関係者等との協働による教員養成・教員研修事業に取り組んでいます。

 特に、平成19年度からは山口県教育委員会、山口市教育委員会と連携し、教職志望学生と若年教員がちゃぶ台方式でつくる協働型教職研修事業「ちゃぶ台次世代コーホート」に取り組み、教職志望学生と現職教員をつなぐ教員養成・教員研修事業を展開しています。

 本事業は、「ちゃぶ台方式」を活かし、従来事業の発展型として実施するものです。

事業(研修行事)への参加について

 本事業は、大学や教育委員会、学校等からの広報、案内、紹介や推薦等を経た上で、個人意志による自主的参加を基本としていますが、「学び続ける教師」として貴重な教職研修や経験の場としていただきたいと考えています。積極的な参加を期待しています。

1 研修計画

(1)研修日程

  • 第 1 回 令和3年6月27日(日曜日)
    ※オンライン開催
  • 第 2 回 令和3年8月21日(土曜日)
    ※オンライン開催
  • 第 3・4 回 令和3年10月16日(土曜日)
    ※オンライン開催
  • 第 5・6 回 令和3年11月6日(土曜日)
  • 第 7・8 回 令和3年12月25日(土曜日)
  • 第 9 回 令和4年2月12日(土曜日)
  • 第 10 回 令和4年3月19日(土曜日)

 ※第3・4回、第5・6回、第7・8回、は午前・午後開催で、前半が午前、後半が午後開催の予定です。そのうち、第6回は「教員の資質能力の向上、人材育成」をメインテーマとした「Nits-Cafe」として実施する予定です。

(2)研修内容

 講義演習、実践事例研究、グループ演習、協働型体験研修や交流会等を行う予定です。

(3)研修会場

 山口大学教育学部が主ですが、県内各地域を巡回して行う場合があり、第2・3回は下関市、第6・7回は岩国市で開催予定です。その他は、山口大学や山口市内施設を会場とします。山口大学以外で行う場合は、県内を巡回する「県内巡回公開講座型」として開催します。

 ※新型コロナウイルスの感染状況により、「オンライン(Zoom等を使った遠隔講義型研修)」への変更、研修行事の中止等の可能性があります。御了承ください。

2 募集対象者、校種、人数等

(1)募集対象者と校種

 小学校・中学校・高等学校・特別支援学校等に勤務する教員

 教職経験(本採用教員経験)3年目頃から20年目頃までの教員

(2)募集人数

 40人。申込順に登録し募集人数を超えた場合はお断りすることがあります。御了解ください。

 事業への参加を希望される方には、研修プログラムの案内、研修課題の送付等をさせていただきますので、下記により事前登録をお願いします。

1 登録の内容、方法等について

(1)登録いただく内容

 様式1「ちゃぶ台次世代コーホート Advanced course 登録用紙」によります。
 R3年紹介・登録用紙(PDF:260KB)

(2)登録期間

 第1次登録期間の締切は、令和3年6月11日(金曜日)としますが、募集人数までは、随時、登録していただけます。

(3)登録方法

 (1)郵送の場合
  • 登録用紙に記入の上、次の宛先まで郵送してください。
    〒753-8513 山口市吉田1677-1 山口大学大学院教育学研究科(霜川正幸研究室)
    「ちゃぶ台次世代コーホート Advanced course 事務局」宛て
 (2)メールの場合
  • 登録用紙に指定された内容を送信してください。(添付ファイル可)
    送信先 m-shimo@yamaguchi-u.ac.jp

 お願い

  • 件名には、「アドバンストコース研修申込み」と御記入ください。
  • 登録後は、上記アドレスよりメール対応をいたします。インターネットからの受信にかかるドメイン指定等をお願いします。
 (3)その他
  • 記入の困難な内容、未記入を希望される項目は、空欄で結構です。
  • 受信容量の関係から、Faxでの送信は避けてください。
  • 御質問や御意見等は、Telでもお受けいたします。

2 その他

 個人情報の保護について
 登録いただいた情報は、本事業以外に使用することはありません。

問い合わせ先(担当)

 山口大学大学院教育学研究科 教授 霜 川 正 幸
 〒753-8513 山口市吉田1677-1
 Tel&Fax 083-933-5458 E-mail m-shimo@yamaguchi-u.ac.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)