本文
やまぐち医療関連成長戦略推進協議会

新着情報
- (公財)テクノエイド協会「令和5年度 介護ロボットメーカー連絡会議」の開催について(6/2)<外部リンク>
- 「令和5年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[イノベーション枠]」の公募について(~5/17)
- 「令和5年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[ネクスト枠]」の公募について(~5/17)
- 「令和5年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[チャレンジ枠]」の公募について(~12/1)<外部リンク>
- 国「中堅・中小企業の皆さまが活用できる支援制度」について<外部リンク>
- 宇部市「令和5年度 成長産業の創出・育成に向けた補助制度」の募集について<外部リンク>
- 事業化案件のご紹介(起立着座リハビリ支援車「自由自座位」)
- (お願い)登録メールアドレスの変更等について
- 県の新型コロナウイルスに関連する各種相談窓口について
- 経済産業省中国経済産業局:<外部リンク>新型コロナウイルス感染症対策情報<外部リンク>
やまぐち医療関連成長戦略推進協議会について
企業、大学、医療機関、産業支援機関等が連携したネットワークを形成するとともに、ネットワークを通じて、情報交換等の場の創出、企業間や産学公連携による新たな研究開発や内発展開の促進、企業誘致の推進等を図ることにより、医療関連産業の育成・集積を目指します。
なお、本協議会は、やまぐち次世代産業推進ネットワークの医療部会に位置付けられています。
活動内容
- 会員相互の交流、情報交換、各種連携の場の創出
- 医療関連産業の動向に関する情報収集及び提供
- 医療関連分野での企業間連携・産学公連携による研究開発の促進
- 医療関連企業の内発展開の促進、企業誘致の促進
会 員
- 医療関連企業及び医療関連産業への参入に関心のある企業
- 大学、医療機関、産業支援機関、金融機関、行政機関 など
入会申込
本協議会の趣旨に賛同いただき、ご入会を希望される方は、入会申込書 (Word:20KB)に必要事項を記入の上、メール、Fax等により、お申し込みください。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
関連情報
- 内閣府 (科学技術政策・競争的資金制度一覧)<外部リンク>
- 文部科学省 (文部科学省の競争的資金一覧)<外部リンク>
- 経済産業省 (公募情報)<外部リンク>
- 中小企業庁 (補助金等公募案内)<外部リンク>
- 日本学術振興会 (科学研究費助成事業)<外部リンク>
- 科学技術振興機構〔Jst〕 (募集案内)<外部リンク>
- 新エネルギー・産業技術総合開発機構〔Nedo〕 (公募情報)<外部リンク>
- 日本医療機器テクノロジー協会〔Mtjapan〕<外部リンク>
過去のお知らせ
- (終了)広島大学×山口大学連携「医療現場からのニーズ・シーズ発表会」の開催について(3/9開催)<外部リンク> 案内チラシ (PDF:1.74MB)
- (終了)「山口東京理科大学薬学部発研究シーズ発表会」の開催について(2/22開催)<外部リンク> 案内チラシ (PDF:921KB)
- (終了)令和4年度「医療セミナー」の開催について(2/10)<外部リンク> 案内チラシ(PDF:576KB)
- (終了)やまぐちヘルスケア関連産業推進協議会「やまぐちヘルスケア関連企業交流会」の開催について(2/13)
- (終了)(公財)テクノエイド協会「介護ロボット全国フォーラム」の開催について(1/27)<外部リンク>
- (終了)(公財)テクノエイド協会「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」の開催について(~1/31)<外部リンク>
- (終了)介護・福祉機器開発セミナー「次世代介護ロボット開発の最前線」の開催について(12/21)<外部リンク>
- (終了)「令和4年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[チャレンジ枠]」の公募について<外部リンク>(~12/2)
- (終了)(公財)中国地域創造研究センター「2022年度 第3回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会(11/29開催)」について<外部リンク>
- (終了)宇部市成長産業推進協議会 セミナー「大学と一緒に製品開発してみませんか~「企業×大学」によるイノベーション創出~」(11/16開催)<外部リンク>
- (終了)「第11回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会 in下関・山口(10/15~10/16開催)」について<外部リンク>
- <外部リンク>(終了)(公財)中国地域創造研究センター「2022年度 第2回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会(9/30開催)」について
- (終了)(株)NTTデータ経営研究所「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2022(9/27開催)」のご案内<外部リンク>
- (終了)山口東京理科大学「大学開放デー(9/25開催)」のご案内
- (終了)(公財)テクノエイド協会「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」の開催について<外部リンク>
- (終了)(公財)中国地域創造研究センター「2022年度 第1回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会」の開催について<外部リンク>(7/27開催)
- (終了)(公財)テクノエイド協会「令和4年度 介護ロボットメーカー連絡会議」の開催について<外部リンク>(6/17)
- (終了)オンライン技術発表会「モバイル・デジタル医療の発展と革新的な応用」 <やまぐち視聴会場のご案内> (PDF:1MB)
- (終了)オンライン技術発表会「モバイル・デジタル医療の発展と革新的な応用」の開催について(6/9~6/10)
- (終了)経済産業省「令和4年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募開始について<外部リンク>(~5/17)
- (終了)経済産業省「令和4年度 フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の公募開始について<外部リンク>(~5/11)
- (終了)「データサイエンス講座(マスターコース)」の受講生募集について<外部リンク>(~4/28)
- (終了)「令和4年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[イノベーション枠]」の公募について(~5/10)
- (終了)「令和4年度やまぐち産業イノベーション促進補助金[ネクスト枠]」の公募について(~5/10)