ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

暑さ指数について

ページ番号:0248398 更新日:2024年4月24日更新

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)とは

  人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目し、気温、湿度、日射・輻射、風の要素をもとに算出する指標のことをいいます。
 現在、熱中症対策の指標として、学校や運動等で広く用いられています。

暑さ指数の算出方法

WEBT=0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度

乾球温度:気温
湿球温度:空気の湿り具合を示す温度
    ※高湿度の場合 → 乾球温度に近い
     低湿度の場合 → 乾球温度より低い
黒球温度:日射や輻射熱の強さを反映させた温度
    ※日差しが強い場合等 → 黒球温度上昇

暑さ指数と熱中症の関係性

 暑さ指数の日最高値が28を超えると熱中症による死亡者が増え始め、その後、暑さ指数が高くなるにつれて死亡率が急激に増加していきます。
気温が高温でなくても、湿度等の条件によっては、暑さ指数が高くなり、熱中症発生の危険性も高まります。

暑さ指数の予報値

今年度の提供期間

令和6年4月24日(水)から令和6年10月23日(水)まで

暑さ指数と熱中症の関係について

 その日の暑さ指数の最高値が28を超えるあたりから熱中症による死亡が増えはじめ、その後、暑さ指数が高くなるにつれて死亡率が急激に上昇していきます。
気温がそれほど高くなくても、湿度等の条件によっては暑さ指数が高くなり、熱中症発生の危険も高くなります。

暑さ指数を用いた指針
(出展)熱中症環境保健マニュアル

県内の観測地点の予報値

 暑さ指数は、山口県内の観測地点ごとに環境省熱中症予防情報サイトで公表されます。
お住まいや活動する地域の暑さ指数をチェックし、熱中症予防に努めましょう!

暑さ指数の地図表示<外部リンク>

県内の観測地点のデータ(csv形式)

岩国<外部リンク> 広瀬<外部リンク> 玖珂<外部リンク>
安下庄<外部リンク> 柳井<外部リンク> 下松<外部リンク>
防府<外部リンク> 徳佐<外部リンク> 山口<外部リンク>
秋吉台<外部リンク> 豊田<外部リンク> 下関<外部リンク>
油谷<外部リンク> <外部リンク> 須佐<外部リンク>

配信サービス

LINEアプリ

LINEアプリで熱中症警戒アラート・暑さ指数をお知らせするサービス

熱中症情報LINE配信設定方法<外部リンク>
※LINE公式アカウント「環境省」から、設定地域に関する情報を配信するサービスです。

メール配信サービス

暑さ指数をお知らせする個人向けメール配信サービス

熱中症予防情報メール登録方法<外部リンク>
※環境省サイトにて提供している暑さ指数の予測値及び実況値を、バイザー(株)が運営する高速メール配信システムにより配信するサービスです。