ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

緑のカーテン

ページ番号:0020516 更新日:2023年4月6日更新

 山口県では、2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~の一環として、緑のカーテンの実施を呼びかけています。
 緑のカーテンは、夏の日差しを和らげ、室内の温度を約3℃下げる効果があります。
 クールビズと併せて実施すると、より高いCO2削減や節電効果が期待できます。

1.期間

 5月~9月

2.取組内容

  • 家庭や事業所で緑のカーテンを設置

3.作り方

用意するもの

 植物の苗、プランター、土(培養土)、鉢底石、園芸用ネット、支柱、肥料

作り方

1 土づくり

プランターに土(培養土)を入れます。
その際、プランターの底部に小さな石(鉢底石)を敷いてください。

2 種まき、苗植え

種をプランターに植えつけます。種を一晩水につけてから植えると発芽しやすいです。
または、苗を購入して植えます。
※植える植物によって、種まき・植え付けの時期が異なります。

ネット張り

ツルが伸びる前に、ネットを張ります。
ツルをネットにからませる時は、バランスよく広げるように巻きつけましょう。
うまくツルが巻きつかない時は、ひもで結びましょう。

水やり

プランターは水分の蒸発・流出が早く伸び盛りになるとよく乾くので、水は毎日やりましょう。
真夏は、朝と夕方にしてください。

肥料

肥料は1ヵ月に1回程度与えます。
生長の状況を見ながら与えてください。

病害虫・台風対策

アブラムシなどの虫がつくことがあるので、園芸店に相談し対策をしましょう。
台風が来る予報のときは、ネットを下ろす等の対策をしましょう。

完成

7月下旬にかけて、緑いっぱいのカーテンが完成します。
秋になったら、撤去しましょう。

あさがおゴーヤ


交通需要マネジメントの取組<外部リンク>