本文
これまでの県政番組(動画配信)
「イキイキ!山口」/山口朝日放送(yab) |
---|
「大好き!やまぐち」/テレビ山口(tys)
テーマ:空き家を利活用しませんか? (令和5年9月9日放送) |
|
---|---|
空き家をレンタルスペースとしてリノベーションした事例や空き家利活用事例集について紹介し、空き家の利活用を呼び掛けます。 担当課:住宅課 |
|
テーマ:やまぐち海のSDGsサポーターズ!! (令和5年8月5日放送) |
|
「やまぐち海のSDGsサポーターズ支援事業」について紹介し、身の回りからごみを出さない取り組みの実践を呼びかけます。 担当課:廃棄物・リサイクル対策課 |
|
テーマ:県産牛乳を飲もう! (令和5年7月29日放送) |
|
酪農家を取り巻く状況や牛乳に含まれる栄養について紹介し、県産牛乳の消費を呼び掛けます。 担当課:ぶちうまやまぐち推進課 |
|
テーマ:風水害に対する備えはできていますか? (令和5年6月10日放送) |
|
梅雨時季に向けて、防災意識を高めるため、風水害への備えの重要性を伝えます。 担当課:防災危機管理課 |
|
テーマ:HPVワクチンの接種を受けていますか? (令和5年5月20日放送) |
|
子宮頸がんを予防するHPVワクチン接種について、その有効性や定期接種の対象者について紹介します。 担当課:健康増進課 |
|
テーマ:身近にできる防犯対策 (令和5年4月29日放送) |
|
身近にできる防犯対策のポイントについて紹介し、県民の防犯意識を高めます。 担当課:県警本部交通企画課 |
「イキイキ!山口」/山口朝日放送(yab)
テーマ:やまぐち結婚応縁センターで婚活しませんか? (令和5年9月11日放送) |
|
---|---|
出会いから成婚までを支援する「やまぐち結婚応縁センター」について紹介し、センターの利用を促します。 担当課:こども政策課 |
|
テーマ:ものづくりのスペシャリストを目指そう! (令和5年8月28日放送) |
|
東部高等産業技術学校で技能を学ぶ訓練生を紹介し、将来の「ものづくり」を担う人材となる入校生を募ります。 担当課:産業人材課 |
|
テーマ:ダムの役割 知っていますか? (令和5年7月10日放送) |
|
ダムの機能や役割、「森と湖に親しむ旬間」に開催されるダム見学会について紹介します。 担当課:河川課 |
|
テーマ:目指せ!カジダン (令和5年6月12日放送) |
|
男性が気軽に家事に参加するために作成した「家事ハウツー集」や、高校生や大学生を対象とした家事・育児に関する「啓発動画コンテスト」など、県の取り組みを紹介し、男性の家事参画を促します。 担当課:男女共同参画課 |
|
テーマ:看護の道を目指しませんか? (令和5年5月29日放送) |
|
看護職を目指す若者を紹介するとともに、県が行っている看護人材確保の取り組みなどを紹介し、看護職の確保を図ります。 担当課:医療政策課 |
|
テーマ:学んで防ごう!若者に多い消費者トラブル (令和5年4月24日放送) |
|
若者が新生活を迎え契約をする機会が増加する4月に、若者に多い消費者トラブルの事例を紹介し、被害防止に向けた注意喚起をします。 担当課:消費生活センター |
バックナンバー