本文
これまでの県政番組(動画配信)
「イキイキ!山口」/山口朝日放送(yab) |
---|
「大好き!やまぐち」/テレビ山口(tys)
テーマ:女性のデジタル人材を育成します!(令和7年7月5日放送) |
|
---|---|
![]() |
未就業等の女性に対し、プログラミング等のデジタルスキル習得講座を実施し、女性の就業や待遇改善を支援する「女性のデジタル人材育成事業」について紹介し、人材育成講座への参加を呼びかけます。 担当課:産業人材課 |
テーマ:豊かな森林を未来に引き継ぐために ~やまぐち森林づくり県民税~(令和7年6月7日放送) | |
![]() |
森林づくり県民税の使い道や森林整備の必要性について紹介し、県民の税金に対する理解促進を図ります。 担当課:森林企画課 |
テーマ:自転車の安全利用に向けて(令和7年5月10日放送) | |
![]() |
自転車乗車時のルールやマナーについて紹介し、自転車の安全で適正な利用を呼び掛けます。 担当課:県民生活課 |
テーマ:マダニが媒介する感染症に気を付けましょう(令和7年4月26日放送) |
|
マダニが媒介する感染症にかからないために、屋外活動時の服装や、屋外活動後の注意点などを周知し、感染予防を呼び掛けます。 担当課:健康増進課
|
「イキイキ!山口」/山口朝日放送(yab)
テーマ:熱中症を予防しましょう(令和7年7月14日放送) | |
---|---|
![]() |
暑くなるこれからの季節に注意すべき熱中症について、予防法やその症状などを紹介するとともに、熱中症特別警戒情報等について紹介します。 |
テーマ:食中毒を予防しよう!(令和7年6月9日放送) | |
![]() |
夏季に多く発生する食中毒を防ぐために、家庭でできる予防方法を紹介し、食中毒への予防を促します。 担当課:生活衛生課 |
テーマ:世の中にウマい話はないと思え!(令和7年5月26日放送) | |
![]() |
若者に多い消費者トラブルの事例や被害防止に向けた取り組みについて紹介し、注意喚起をします。 担当課:山口県消費生活センター |
テーマ:地域に寄り添う民生委員・児童委員(令和7年4月7日放送) |
|
高齢者世帯への声掛けや子どもたちの見守り活動などを行う民生委員・児童委員の活動について紹介します。 担当課:厚政課 |
バックナンバー