このページの本文へ移動
JavaScriptまたはアクティブスクリプトをOnにしてご覧ください。
ここから本文
トピックパス
トップページ
>
組織から探す
>
中山間地域づくり推進課
> top・index
令和3年 (2021年) 3月 1日
中山間地域づくり推進課
中山間地域づくり推進課
お知らせ
「やまぐちの中山間地域に行こう! スマホでスタンプラリー」を開催しました(2021.3.1更新)
「中山間地域づくり収穫のつどい」を開催しました(2021.2.24更新)
地域経営力向上セミナー「連続講座:地域経営のはじめ方」を開催しました(2021.1.21更新)
山口県中山間地域づくり白書(令和2年版)を公表しました。(2020.10.16更新)
「集落支援員のつどい2020」を開催しました(2020.10.26更新)
「中山間地域づくり実践者のつどい2020」を開催しました(2020.10.14更新)
「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議を開催しました!(2020.6.12更新)
「過疎地域自立促進促進特別措置法失効後の地域振興対策~持続可能で自立した地域社会の実現~」について(2020.3.31更新)
「やまぐちふるさとワーキングホリデー」について(2018.6.15更新)
グリーン・ツーリズムインストラクター育成スクール(体験指導コース)受講生を募集します!(2021.2.9更新)
中山間地域づくり
【特設サイト】
やまぐち中山間地域づくり支援サイト
「やまぐち元気生活圏」づくり(やまぐち中山間地域づくり支援サイトへ)
山口県中山間地域づくりビジョン(計画期間:2018年度~2022年度)
山口県中山間地域づくり白書(令和2年版)
新たなコミュニティ組織づくり(ガイドブック)~「手づくり自治区」をつくろう~
やまぐち中山間地域振興ライブラリー
山口県における「買い物弱者対策」について
地域おこし協力隊の概要
地域おこし協力隊の募集情報(随時更新)
【フェイスブック】
山口県の地域おこし協力隊
(中山間地域づくり推進課ソーシャルメディア利用方針)
集落支援員の概要
中山間地域振興特別対策事業について
特定地域づくり事業について
YY!ターン(UJIターン)の促進
YY!ターン(UJIターン)の推進
(2018.4.1更新)
「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議について
(2020.6.12更新)
やまぐち移住倶楽部(住んでみぃね!ぶちええ山口のサイトへ)
(2018.4.1更新)
県人会について
(2018.4.1更新)
【特設サイト】
住んでみぃね!ぶちええ山口
【フェイスブック】
住んでみぃね!ぶちええ山口
(ソーシャルメディア利用方針)
【特設サイト】
やまぐちふるさとワーキングホリデー
【特設サイト】
移住イベント「YY!ターンカレッジ」・「YY!ターン公開講座」について
【特設サイト】
山口つながる案内所
地域滞在型交流の促進
やまぐちの田舎で農山漁村生活体験ホームステイ
農林漁業体験民宿開業の手引き
地域滞在型交流促進セミナー
都市農山漁村交流に関する都市圏在住者動向調査
やまぐち田舎体験ぐるっとマップ
田舎遊びBOOK2018
田舎体験ガイド(バックナンバー)
やまぐちの農家民宿・漁家民宿ブロガー勢揃い!宿主の日記帳
過疎・山村・離島・半島地域等の振興対策
「山口県過疎地域自立促進方針・計画」について
「山口県山村振興基本方針」について
やまぐちの島々(山口県内の離島の概要と交通アクセスを紹介)
「山口県離島振興計画」について
「山口県特定有人国境離島地域の地域社会の維持に関する計画」について
「室津大島地域半島振興計画」について
国税の優遇措置について
「全国過疎問題シンポジウム2018inやまぐち」を開催しました!
各種広報
【県政放送】
イキイキ!山口(感動体験!農林漁業体験民宿)
【県政放送】
イキイキ!山口(中山間地域の活性化に向けて)
関連リンク
【元気生活圏関連】
小さな拠点情報サイト(内閣府)
小さな拠点づくりガイドブック(国土交通省)
行政職員による小さな拠点・地域運営組織の形成に向けた研修の進め方の手引き(平成29年⒑月発行)(まち・ひと・しごと創生本部事務局ほか)
【移住関連】
全国移住ナビ(山口県のページへ)
【離島振興関連】
離島振興のための支援メニュー集(国土交通省)
※島の活性化を担う地方公共団体職員や事業者の皆様を対象に、離島で活用できる国の支援メニューをとりまとめたものです。
離島振興(国土交通省)
島づくりのトリセツ 島の将来を考える(国土交通省)
国境離島ウェブページ(内閣府)
日本の国境に行こう!!(内閣府)
山口県の離島航路(フェイスブック)(山口県交通政策課)
離島紹介(インスタグラム)(しま情報発信局)
業務内容
中山間地域等の振興に係る施策の企画及び総合調整に関すること。
移住(UJIターン)に関する施策の企画及び総合調整に関すること。
お問い合せ先
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1(山口県庁7階)
地域づくり班 083-933-2549
やまぐち暮らし創造班 083-933-2554
FAX 083-933-2559
E-mail
a11500@pref.yamaguchi.lg.jp
お問い合わせ先
中山間地域づくり推進課
Tel:
Fax:
Mail:
a11500@pref.yamaguchi.lg.jp
閉じる