本文
ふれあい夢通信バックナンバー集・ふれあい夢通信第65号
第65特集号(2022春号)
ええるくん
県教育委員会では、「ふれあい夢通信」ホームページにより、県内の教育情報を保護者、地域、学校に向けて発信しています。
また、以下の「ふれあい夢通信」SNSで、「ふれあい夢通信」ホームページの掲載についてお知らせしています。
- Facebook https://www.facebook.com/ふれあい夢通信-426889794457703/<外部リンク>
- Twitter https://twitter.com/fureyume<外部リンク>
- LINE https://line.me/R/ti/p/lakGXWYqGB<外部リンク>
目次
- 山口県教育の実践、各種研修会、統計結果等
- ふれあい掲示板
- 読者プレゼント
1 山口県教育の実践、各種研修会、統計結果等
(1)プログラミング教育について
県教育委員会では、新学習指導要領の趣旨を踏まえ、全ての小学校において必修化されたプログラミング教育が効果的に実施されるよう、優れた実践事例の創出や指導者の養成に取り組んでいます。本年度は、県内7か所で、プログラミング教育推進事業研究協力校が授業公開を行いました。
【令和3年度 研究協力校】
〇岩国地域 岩国市立高森小学校
〇柳井地域 周防大島町立沖浦小学校
〇周南地域 光市立岩田小学校
〇防府地域 山口市立仁保小学校
〇厚狭地域 美祢市立厚保小学校
〇下関地域 下関市立安岡小学校
〇萩地域 阿武町立阿武小学校
【山口県小学校プログラミング教育ポータルサイト】
プログラミング教育の充実を図るため、研究協力校の実践事例やプログラミング教材等の紹介を行う、小学校プログラミング教育ポータルサイトを開設していますので、御覧ください。
https://shien.ysn21.jp/joho/cgi-bin/wp2/wp/<外部リンク>
お問い合わせ先 |
義務教育課 指導班 |
---|
(2)バーチャル山口博物館へようこそ
山口博物館では、コロナ禍で来館できない方や博物館を訪れたことのない方にも、当館の魅力を知ってもらい楽しく学んでいただけるよう、バーチャル博物館の充実に取り組んでいます。
当館ホームページの「バーチャルミュージアム」は、これまで開催したテーマ展等の展示資料を高精細映像で紹介し、会場を360度パノラマ映像等で楽しんでいただけます。
現在、公開しているバーチャルテーマ展は、「宝山の一角 山大コレクション in 山博」「情報通信技術革命」「時展覧会2020」「自然の美 植物画で見る日本を彩る花」です。このほか、「すごいおもちゃコーナー」のおもちゃや「日食を見る会」での部分日食の映像も御覧になれます。
また、館内で行ったクラッシックコンサートの演奏を聴きながら常設展をバーチャルウォークできる「ミュージックミュージアム in バーチャルやまはく」も見どころ満載です。他にも、昨年夏に開催した特別展「江戸時代の旅と街道」の県内街道の映像や「防長土図」の3D映像等も御覧いただけます。
今年度は、館の貴重な資料をデジタル化し、県民の皆様に閲覧いただくとともに、学校と博物館を結んで行うオンライン授業等でも活用できる「バーチャル収蔵庫」の開設も進めています。ますます充実中のバーチャル山口博物館を、様々なアプローチで御活用ください。
■利用の仕方
当館ホームページのトップ画面から、「バーチャルミュージアム in やまはく」および「ミュージックミュージアム in バーチャルやまはく」のバナーをクリックしてください。
お問い合わせ先 |
山口博物館 |
---|
(3)「デジタル松下村塾」まもなく開塾
山口博物館では、実際の松下村塾を模した「松下村塾コーナー」を2階歴史展示室内に設置(2016年~)しています。
今回、コロナ禍における学習支援の機会確保も含めた取組として、当コーナーをデジタル技術を用いて改装し、一般入館者だけでなく、社会見学等の児童生徒の皆さんにも、ふるさとの歴史や幕末維新の人物をデジタルコンテンツを活用してわかりやすく紹介、学習する場を提供します。
〔デジタル松下村塾での学習イメージ〕
ア 入口にあるプロジェクター映像には塾の全体像とコンテンツが紹介されています。
イ 展示室に入ると、実物資料を鑑賞・学習できます。
ウ デジタルサイネージには、幕末維新の人物が深く紹介されています。
エ 館が用意したタブレット端末で、クイズも交えてより深い知識を得ることができます。
・志士ゆかりの品の深読み(ミニエー銃など)
・志士が書いた古文書をすらすら読む など
さらに、これらのデジタルコンテンツと展示資料を使って、県内の学校と展示室をつないだオンライン授業も積極的に行っていく予定です。
新しい形の文化鑑賞と郷土の歴史を楽しく体験できる「デジタル松下村塾」は令和4年3月に開塾予定です。どうぞお楽しみに。
お問い合わせ先 |
山口博物館 |
---|
(4)「山口県 進学ガイドブック」の作成について
毎年2月に、県内大学・専修学校等の学校概要や取得できる資格などをまとめた「山口県 県内進学ガイドブック」を作成しています。
今年度も2月中旬から高校生のみなさんに見ていただけるよう、冊子の配布や「やまぐちスマートスクールポータルサイト」、「やまぐちシルガク」へのデジタルブックの掲載を予定しています。
ぜひ、御覧いただき、今後の進路選択の参考にしてください!
<「山口県 県内進学ガイドブック2022」デジタルブック>
https://my.ebook5.net/league-yamaguchi/shingakuguide2022/
<「やまぐちシルガク」ウェブページ>
https://sites.google.com/view/leagueyamaguchi-shingaku<外部リンク>
お問い合わせ先 |
学事文書課 Tel:083-933-2140 Fax:083-933-2137 |
---|
2 ふれあい掲示板
(1)山口県立山口博物館
ホームページアドレス https://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/<外部リンク>
電話:083-922-0294
「バーチャル山口博物館」
内容:文化資源のデジタル化を進め、知られざる地域文化財等の魅力を発信します。
※最新情報については、山口県立山口博物館のホームページを御確認ください。
「デジタル松下村塾」
内容:松下村塾と塾生等に関する学習コンテンツを作成し、社会見学や出前授業等に活用します。
※最新情報については、山口県立山口博物館のホームページを御確認ください。
(2)山口県秋吉台青少年自然の家
ホームページアドレス http://www.c-able.ne.jp/~akishoji/<外部リンク>
電話:08396-2-0581
申込方法:山口県秋吉台青少年自然の家ホームページにて、各事業の開催日2カ月前から募集要項を掲載します。詳しくは、そちらを御覧ください。
3月5日(土曜日)
「親子で陶芸体験3」
内容:ドリーネ畑の土を使い親子で作品を作ります。
対象:小学生とその家族
定員:12組
申込締切:2月14日(月曜日)
3月12日(土曜日)
「秋吉台ハイキング3」
内容:山焼き後の秋吉台の美しさを家族で体感します。
対象:小学3年生以上とその家族
定員:20組
申込締切:2月21日(月曜日)
(3)山口県十種ヶ峰青少年自然の家
ホームページアドレス https://www.tokusagamine.com/<外部リンク>
電話:083-958-0033
申込方法:山口県十種ヶ峰青少年自然の家ホームページにて、各事業の開催日2カ月前から募集要項を掲載します。詳しくは、そちらを御覧ください。
3月19日(土曜日)〜3月20日(日曜日)
「十種ヶ峰ジュニアチャレンジ2」
内容:野外炊飯、十種ヶ峰登山
対象:小学3・4年生
定員:32名
申込締切:3月4日(金曜日)12時00分
3月20日(日曜日)
「山開き&宝探し 十種ヶ峰に登ろう!」
内容:登山、宝探しゲーム
対象:家族・一般
定員:30名程度
申込締切:3月5日(土曜日)17時00分
(4)山口県由宇青少年自然の家
ホームページアドレス http://furepaku.com/<外部リンク>
電話:0827-63-1513
申込方法:山口県由宇青少年自然の家ホームページにて、各事業の開催日2カ月前から募集要項を掲載します。詳しくは、そちらを御覧ください。
3月12日(土曜日)〜3月13日(日曜日)
「ふれパクフェスタ2022」
内容:親子で様々な体験活動やかんたん工作、ビンゴ大会を実施します。
対象:年中~小学生とその家族
定員:25家族100名程度限定
申込期間:2月12日(土曜日)~2月16日(水曜日)17時00分まで
※申込期間終了後、定員を超過している場合には抽選により参加者を決定します。
3 読者プレゼント
山口南総合支援学校高等部の生徒が製造した「賽銭箱型の貯金箱」を10名様にプレゼント!!
学校からのメッセージ
山口南総合支援学校高等部の産業科、産業情報科生徒が製作した「賽銭箱型の貯金箱」です。
「笑門来福」「年中夢求」の文字がとても素敵で、貯金箱としてだけでなくインテリアとしても見栄えのよい作品なので、文化祭や地域の販売会でもすぐに売り切れてしまう人気商品です。(10cm×20cm×8.5cm)
今回は10名様にプレゼントします。
山口南総合支援学校ホームページ
https://www.y-minami-s.ysn21.jp/<外部リンク>
プレゼントの応募方法
読者プレゼント御希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号、「ふれあい夢通信」の感想を御記入の上、下記の編集部まで、はがき、Fax、電子メールで御応募ください。なお、当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
山口県教育庁教育政策課教育企画班 〒753-8501 山口市滝町1番1号 Tel:083(933)4530 Fax:083(933)4539 |
締切:2月25日(金曜日)必着
バックナンバーについて(創刊号~第64号)