本文
ICT活用関連情報・ICT活用関連情報
ICT活用工事について
1.お知らせ
令和5年度
1 開催を予定している講習会・体験会
【令和5年10月24日・26日・27日】山口県ホンキの一歩体験会(萩市民館・宇部総合庁舎)
(申込)山口県ホンキの一歩体験会(萩・宇部) (PDF:954KB)
■もっとはじめの一歩体験会の申込フォームはこちらをクリック<外部リンク>
【令和5年10月20日(日程が変更となりました)】第2回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(宇部総合庁舎)
(申込)第2回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(宇部) (PDF:1.02MB)
第2回(宇部)は申込者が定員に達したため、申込みを締め切りました。(令和5年8月14日)
【令和5年10月18日】第3回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(長門市役所)
(申込)第3回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(長門) (PDF:629KB)
第3回(長門)は申込者が定員に達したため、申込みを締め切りました。(令和5年9月11日)
【令和5年10月19日】第4回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(周南総合庁舎)
(申込)第4回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(周南) (PDF:642KB)
第4回(周南)は申込者が定員に達したため、申込みを締め切りました。(令和5年10月6日)
2 ICT活用工事試行要領の改正
令和5年5月1日に、ICT活用工事試行要領を改正しました。
ICT活用工事試行要領の改正に係る参考資料 (PDF:1.08MB)
【朱書版】ICT活用工事(土工)試行要領(R5.5) (PDF:888KB)
【朱書版】ICT活用工事(舗装工)試行要領(R5.5) (PDF:842KB)
【朱書版】ICT活用工事(河川浚渫工)試行要領(R5.5) (PDF:770KB)
【朱書版】ICT活用工事(法面工)試行要領(R5.5) (PDF:815KB)
【朱書版】ICT活用工事(舗装修繕工)試行要領(R5.5) (PDF:756KB)
3 開催が終了した講習会・体験会
【令和5年5月15日~19日開催】山口県もっとはじめの一歩体験会 (PDF:412KB)(延べ122団体、延べ280名の参加がありました。)
【令和5年7月18日】第1回令和5年度小規模現場向け建設維新ICTセミナー(柳井) (PDF:1.02MB)(28名(内、建設会社24名)の参加がありました。)
【令和5年8月29日】ICT活用工事勉強会(柳井土木建築事務所ICT活用工事チャレンジプロジェクト) (PDF:914KB)(28名(内、建設会社15名)の参加がありました。)
令和4年度
1 ICT活用工事試行要領の改正
令和4年10月1日に、ICT活用工事試行要領を改正しました。
ICT活用工事試行要領の改正に係る参考資料 (PDF:1.01MB)
ICT活用工事(土工)試行要領(R4.10)【別添を含む】 (PDF:1.53MB)
ICT活用工事(舗装工)試行要領(R4.10)【別添を含む】 (PDF:1.49MB)
ICT活用工事(河川浚渫工)試行要領(R4.10)【別添を含む】 (PDF:1.4MB)
ICT活用工事(法面工)試行要領(R4.10)【別添を含む】 (PDF:1.57MB)
ICT活用工事(舗装修繕工)試行要領(R4.10)【別添を含む】 (PDF:1.59MB)
2 開催が終了した講習会・体験会
【令和4年7月27日開催】建設維新ICTセミナー実務者向け講習会【応用編(1)】 (PDF:408KB)
【令和4年7月28日開催】建設維新ICTセミナー実務者向け講習会【基礎編(1)】 (PDF:390KB)
【令和4年10月11日開催】建設維新ICTセミナー実務者向け講習会【基礎編(2)】 (PDF:234KB)
【令和4年10月12日開催】建設維新ICTセミナー実務者向け講習会【応用編(2)】 (PDF:229KB)
【令和4年11月2日開催】山口県ホンキの一歩現場体験会in新南陽 (PDF:663KB)
【令和5年2月14日開催】建設維新ICT勉強会(監督検査編)・見学会(ICT法面工編) (PDF:1.31MB)
令和3年度
1 中国i-Construction表彰
国土交通省中国地方整備局では、建設現場の生産性向上において優れた取組を実施した企業に対し、
中国i-Construction表彰を実施しています。
このたび、株式会社イノウエ様が受賞されましたのでお知らせします。
令和3年度 中国i-Construction表彰 (PDF:1.02MB)
2 講習会
【建設維新ICTセミナー・現場体験会等】
今年度に予定していたセミナー(基礎編・応用編)の募集は、全て終了しました。
来年度も開催する予定ですので、皆さんの参加をお待ちしています。
- 【2021年10月28日】ホンキの一歩現場体験会(宇部会場)の開催案内について(11月17日開催)(PDF:1.81MB)
- 【2021年10月20日】建設維新ICTセミナー(基礎編)第2回(11月5日開催)(PDF:815KB)
- 【2021年10月10日】ホンキの一歩個別現場体験会の開催案内について(10月27日_29日開催)(PDF:568KB)
- 【2021年9月30日】建設維新ICTセミナー(基礎編)第1回(10月14日開催)(PDF:876KB)
- 【2021年9月30日】建設維新ICTセミナー(応用編)第2回(10月13日開催)(PDF:839KB)
- 【2021年7月29日】建設維新ICTセミナー(応用編)第1回(8月4日開催)(PDF:307KB)
- 【2021年6月30日】ホンキの一歩オンラインセミナーの開催案内について(7月12日開催)(PDF:1.89MB)
- 【2021年4月28日】ホンキの一歩オンラインセミナーの開催案内について(4月28日開催)(PDF:1.78MB)
令和2年度
i-Construction大賞
令和元年11月に本県が開催した「建設ICTビジネスメッセ」が、国土交通省の令和2年度「i-Construction大賞(地方公共団体等の取組部門)」で優秀賞を受賞しました。
本イベントでは、ICTを活用した先進的な取組の講演やパネルディスカッション、ICT建機をはじめとした最新機器の展示・実演等を行いました。3日間で県の内外から2000人の来場者があり、新たな建設産業の魅力を発信することができました。
このような建設ICTに特化したイベントを、地方自治体が主催するのは全国で初めての試みでした。
謝辞
「建設ICTビジネスメッセ」の開催に際し、御後援・御助言をいただいた国土交通省並びに一般社団法人日本建設機械施工協会の皆様、御協賛・御後援をいただいた団体の皆様、講演やパネルディスカッションに参加していただいた皆様、そして、出展企業の皆様に深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
国土交通省 令和2年度i-Construction大賞ホームページ<外部リンク>
2.ICT活用工事試行要領等
- ICT土工
- ICT舗装工
- ICT河川浚渫工
- ICT法面工
- ICT舗装修繕工
3.ICT活用工事に適用する様式等
- ICT土工
- ICT舗装工
- ICT河川浚渫工
- ICT法面工
- ICT舗装修繕工
4.ICT活用工事の流れ及び工事打合簿等の記入例
- (参考)【ICT活用工事試行要領】手続きの流れ・様式例(R5.5) (Excel:5MB)
- (参考)【ICT活用工事試行要領】手続きの流れ・様式例(R3.10)(Excel:5.02MB)
- (参考)【ICT活用工事試行要領】手続きの流れ・様式例(R3.5)(Excel:4.37MB)
- (参考)【ICT活用工事試行要領】手続きの流れ・様式例(R2.11)(Excel:4.37MB)
- (参考)【ICT活用工事試行要領】手続きの流れ・様式例(R2.5)(Excel:4.3MB)
5.建設維新ICTモデル工事の紹介
3次元データを活用し、更なる生産性向上が期待できる技術をご紹介します。
山口県土木建築部YouTubeチャンネル<外部リンク>
6.質問票
ICT活用工事に関する質問は、質問票をご利用ください。
質問票(Word:16KB)
7.関係リンク
- 中国地方整備局 ICT活用工事の手引きリンク(PDF:16.29MB)
- 中国地方整備局 中国地方のi-Constructionリンク<外部リンク>
- 山口県i-Construction推進連絡会リンク<外部リンク>