ここから本文
令和3年 (2021年) 2月 17日
『山口県の工業』ウェブサイト構築・運営業務に関する公募型プロポーザル方式に係る手続きの開始について
『山口県の工業』ウェブサイト構築・運営業務委託に関する公募型プロポーザル方式に係る手続きを開始しました。
詳しくはこちらからご確認ください。
~頑張るお店応援プロジェクト事業(第2期、第3期、第4期)~
購入型クラウドファンディングの参加店舗、支援者募集について
県では、購入型クラウドファンディングにより、利用者が応援したいお店で使えるプレミアム付きチケット「元気にやまぐち券」をあらかじめ購入する仕組みを構築し、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けている店舗への資金支援と消費喚起に取り組みます。
詳しい参加店舗募集については、参加店舗募集詳細を、支援者募集については支援者募集詳細ご覧ください。
累計支援金額が目標の1億8千万円に達したため、プロジェクトは終了しました。
商工労働部による新型コロナウイルス対策中小企業支援メニューについて
県内事業者に向けて、コロナに打ち勝つための様々な支援メニューをを用意しております。
支援メニューの詳細、問い合わせ先はコロナに打ち勝つ!支援メニュー (PDF : 822KB)からご確認ください。
新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金について
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けている県内事業者に対して、営業の維持発展を図る取組を支援するための補助金「新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金」の申請受付は、6月30日で終了しました。
一次募集、二次募集それぞれ交付決定を受けた方が実績報告書を作成する際は こちら を御参照ください。
「新型コロナウイルス感染症に関する在宅勤務・テレワーク相談窓口」の設置について
中小企業の経営や労務管理、テレワークの実施に関する相談に対応するため、相談窓口を設置しました。
詳しくは こちら を御参照ください。
プロポーザル方式に係る手続を開始します。(2020.3.27更新)
プロポーザル方式に係る手続を取り下げます。(2020.3.30更新)
手続取下げ(山口県版地域商社支援業務) (PDF : 44KB)
令和3年度商工労働部当初予算(案)概要
閲覧を希望される方は下記のリンクからダウンロードしてください。
令和3年度商工労働部当初予算(案)概要 (PDF : 5MB)
「やまぐち産業維新展2019」について
「やまぐち産業維新展2019」を開催します(2019.10.8更新)
※10月26日に開催しました。たくさんの御来場ありがとうございました。
「やまぐち産業維新展2019」展示会の出展募集を開始しました(2019.5.7更新)
※出展募集は締め切りました。 たくさんの申込ありがとうございました。
「やまぐちキャッシュレス化実現事業」について
○キャッシュレスに関する相談窓口(コールセンター)を設置します(10月1日~)(2019.9.30更新)
○キャッシュレス決済導入支援コーディネータを配置しました(2019.7.1更新)
○やまぐちキャッシュレス化実現キックオフセミナーを開催しました(2019.5.30更新)
○やまぐちキャッシュレス化実現事業補助金の公募を開始しました(2019.5.7更新)
※補助金の公募は締め切りました。
○やまぐちキャッシュレス化実現会議を実施しました(2019.5.7更新)
がんばっちょるけー!周防大島復興応援割引クーポンの発行について
平成30年10月22日未明の大型貨物船による大島大橋の損傷により、深刻な影響を受けた周防大島町事業者の復興を支援するため、周防大島町外に居住する方を対象に、周防大島町内で広く利用可能な割引クーポンを発行します。
詳しくは ポータルサイト を御参照ください。
※周防大島復興応援割引クーポンの使用期間は5月31日をもって終了しました。
「やまぐち商工業振興プラン」について
商工業分野において取り組む施策を体系的・総合的に整理した指針「やまぐち商工業振興プラン」を策定しました。
詳しくは ポータルサイト を御参照ください。
計量検定所に設置する自動販売機設置業者の公募結果について
計量検定所に設置する自動販売機設置業者の公募結果について(2019.3.25更新)
小学生向けの補助教材『山口県の工業』(改訂版)について
小学生向け補助教材『山口県の工業』の改訂版を作成しました。
詳しくは ポータルサイト を御参照ください。